株式会社ジェネラティブエージェンツ、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO/IEC 27001」認証を取得
2025年5月28日(水)12時47分 PR TIMES
株式会社ジェネラティブエージェンツ(本社:東京都港区、代表取締役:西見公宏、以下「当社」)は、2025年5月19日付で情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格「ISO/IEC 27001:2022」(JIS Q 27001:2023)の認証を取得いたしましたことをお知らせいたします。
■ 認証取得の背景
当社は創業以来、生成AI技術を活用したAIエージェントの開発・提供を通じて、企業様のDX推進をご支援してまいりました。昨今のAI技術の普及に伴い、お客様から情報セキュリティ体制の強化を求めるお声もいただく中、お客様に安心して当社サービスをご利用いただけるよう、情報セキュリティ管理体制の構築に取り組んでまいりました。
このたびのISMS認証取得は、当社の情報セキュリティ管理体制が国際標準規格に適合していることを示すものであり、お客様により一層の安心感をご提供できるものと考えております。
■ 認証取得の詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/147692/table/7_1_ec1ffdb03ff3e4990df885cf4dad57d4.jpg ]
■ ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)とは
ISMS(Information Security Management System)は、情報の機密性・完全性・可用性を維持し、リスクを適切に管理するための組織的な仕組みです。ISO/IEC 27001は、情報セキュリティ分野における国際的な標準規格として広く認知されており、組織が情報セキュリティを体系的かつ継続的に管理していることを第三者機関が客観的に評価・認証するものです。
■ 認証取得により実現される価値
1. AIデータの厳格な管理体制
AIモデルの学習に使用するデータや、お客様からお預かりする情報について、適切な管理体制のもと取り扱ってまいります。
2. AI特有のセキュリティリスクへの対応
大規模言語モデル(LLM)を活用したアプリケーション開発において、プロンプトインジェクション対策やAPIセキュリティなど、AI特有のリスクについても考慮した管理体制の維持・向上に努めます。
3. エンタープライズのお客様への対応強化
本認証取得を機に、より高度なセキュリティ要件をお持ちのお客様にも、安心して当社サービスをご検討いただけるよう努めてまいります。
4. リモートワーク環境におけるセキュリティ確保
当社はリモートワークを主体とした勤務体系ですが、本認証に基づき、適切な情報セキュリティ管理を継続してまいります。
■ 今後の展望
当社は今回のISMS認証取得を一つのステップとし、今後も情報セキュリティ体制の継続的な改善と強化に努めてまいります。お客様に安心してご利用いただけるAIソリューションの提供を通じて、AI技術の適切な社会実装と企業様のDX推進に貢献できるよう、引き続き取り組んでまいります。
■ 会社情報
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147692/7/147692-7-3d9123ee38208be1a36fa1c2f7b5aae0-2400x707.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ジェネラティブエージェンツ
株式会社ジェネラティブエージェンツは「AIエージェントと協働する世界をつくる」をテーマに、最新のAI技術を活用したAIエージェントの開発・利用促進に取り組む会社です。
主な事業:AIエージェント技術を軸とした生成AIアプリケーション開発支援、コンサルティング、教育・研修サービスの提供
設立年月日:2024年3月14日
本店所在地:東京都港区
代表取締役:西見 公宏
Webサイト: https://www.generative-agents.co.jp/(https://www.generative-agents.co.jp/)