『複数事業の生産・原価管理システムの統合でお困りではありませんか?』というテーマのウェビナーを開催
2025年5月28日(水)10時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3661/54842-3661-115ef6304cf8f68b29dd686ef35aae12-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細・参加申込はこちら :
https://majisemi.com/e/c/hitachi-slt-create-20250619/M1D
■ 製造業に求められる「複数事業での収益構造の可視化」
近年の製造業では、グローバルサプライチェーンの混乱や地政学的リスクの影響により、原材料や燃料価格の高騰と不安定化が続いています。
特に日本の製造業は、系列取引や下請け構造に根ざした歴史的背景から、取引先との長期契約や多層的なサプライチェーン構造を色濃く残しているため、コスト上昇分を販売価格に転嫁が難しいケースが多く、内部業務効率化を高めなければ利益が確保できない状況にあります。
このような状況を受け、注目されているのが「ROIC(投下資本利益率)経営」です。ROICは、利益を事業に投入した資本で割って算出される指標で、事業ごとの収益性を明確に示すことができます。特に、1社で組立加工やプロセス製造など複数事業を展開する製造業では、各事業の収益構造を可視化し、事業別の原価構造の見える化に加え事業内の業務比較評価や資源配分、改善効果の把握による戦略的な意思決定に役立てることができます。
■ 複数事業をまたぐ製造業経営の複雑性
しかしながら、組立加工やプロセス製造といった異なる事業形態を横断的に管理し、実際の収益構造を正確に可視化しようとする場合、基幹システムによる原価・在庫・品質・売価を正確に把握し管理することが重要となりますが、情報の取得・管理の複雑性は飛躍的に高まります。
複数事業の管理においては生産・管理体制やコスト管理といった各領域の手法や基準が大きく異なるだけでなく、それらが共通の枠組みで連携されていないことが、構造的なボトルネックとなっています。たとえば、在庫管理においてはプロセス製造では原材料や中間製品、組立加工では部品や完成品が対象となり、共に管理する単位も異なります。更に品質管理についても工程単位と製品単位で管理基準が異なります。
このように、異なる事業形態によって複雑化した生産・販売状況をリアルタイムに確認しながら統一的に管理でき、利益と投下資本を一貫して見える化できる仕組みを構築することが、ROIC経営を実現するために不可欠です。
■ mcframeを活用した“ROIC経営”の実行基盤構築
本セミナーでは、製造業向け統合業務システム「mcframe」を活用し、分断されたシステムや煩雑な原価集計、非標準化の業務プロセスといった長年の課題を見直し、ROIC経営に向けた「Fit to Standard」による全体最適の仕組み化をご紹介します。
「mcframe」は、見込生産と受注生産に対応する為の生産計画機能に加え、レシピ管理やBOM管理機能にて適切な製造工程の管理を実現する為の機能を標準で搭載されており、プロセス製造業と組立加工業の両方の業務管理を実現できるパッケージ製品です。原価・在庫・品質管理・生産実績の一元管理や、品目マスタ・作業手順などの共通化に伴う部門間のデータ連携や業務プロセスの標準化を可能にし、複数事業を横断した収益管理を支援します。組立系では製番・ロット別の原価把握、プロセス系では副産物や歩留まりを考慮した原価管理を両立し、ROIC経営を支える実行基盤を構築します。
■ こんな人におすすめ
・現場と経営をつなぐ原価情報の“仕組み化”を支援したいIT部門の方
・原価管理の精度とスピードを高めたい経営企画・経理・製造部門の責任者の方
・ROIC経営を本格的に推進したい経営層の方
・組立加工業やプロセス製造業といった異なる事業形態を横断的に管理したい方
・mcframeの導入を検討されたい方
■主催・共催
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
詳細・参加申込はこちら :
https://majisemi.com/e/c/hitachi-slt-create-20250619/M1D
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちら(https://majisemi.com?el=M1D)でご覧いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3661/54842-3661-97cd62dfd69dc1ccdcbd6279e0a6cd2c-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]