八代目尾上菊五郎さん、歌舞伎座で襲名公演が開幕…「歴代伝統と革新にのっとり精進」と口上

2025年5月2日(金)19時26分 読売新聞

「弁天娘女男白浪」の弁天小僧を演じる八代目菊五郎さん(松竹提供)(東京都中央区の歌舞伎座で)

 歌舞伎俳優の尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎さん(47)の襲名披露公演「團菊祭だんきくさい五月大歌舞伎」が2日、東京都中央区の歌舞伎座で開幕した。江戸時代からの歴史を持つ大名跡の襲名とあり、大勢の観客でにぎわった。

 「口上」では、父の七代目菊五郎さん(82)をはじめ、歌舞伎界を代表する俳優が舞台に並び、八代目菊五郎さんは「歴代の菊五郎が大切にしてきた伝統と革新にのっとり、精進してまいります」と決意を述べた。

 昼の部の「勧進帳」で同じ年齢の市川團十郎さん(47)と共演。さらに、女形舞踊の大曲「京鹿子かのこ娘道成寺」で、同時に襲名した長男の尾上丑之助うしのすけ改め六代目菊之助さん(11)、人間国宝の坂東玉三郎さん(75)とあでやかな踊りを披露した。

 夜の部では、家の芸である「弁天娘女男めおの白浪」が上演され、名ぜりふ「知らざあ言って聞かせやしょう」を朗々とした声で響かせた。観客からは「音羽屋!」「八代目!」と威勢の良い掛け声が飛んだ。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「歌舞伎」をもっと詳しく

「歌舞伎」のニュース

「歌舞伎」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ