一度は頭が取れてしまった“巨大こけし”がクラファンで復活 現在も絶好の写真スポットに 千原ジュニア「メチャメチャわろてた」

2024年5月15日(水)7時10分 ABEMA TIMES

 岸田総理はゴールデンウィーク期間に外遊し、フランスのアタル首相と会談。その際に送った「ドラゴンボールこけし」が注目され、販売元では完売する商品が出るなど話題となった。

【映像】頭がポロリ…地面に転がる「巨大こけし」

 こけしと言えば、ABEMA的ニュースショーでは2年前に宮城鳴子温泉の岩下こけし資料館を取材。鳴子こけしをPRするモニュメントとして資料館の入り口に40年近く立っていた巨大こけしが頭上に積もった雪の重みで首が折れて落下。首が取れた巨大こけしは珍しいと写真スポットになり話題となった。

 その後、クラウドファンディングでは予想をはるかに超える善意の支援金、総額450万円が集まり復活。あれからおよそ1年半、現在どのようになっているのかを改めて取材した。

 岩下こけし資料館の遊佐妙子代表は「頭が落ちたこけしですか?と、写真を撮られる方によく聞かれます」と、現在も絶好の写真スポットになっていることを明かした。

 巨大こけしについて、千原ジュニアは「首取れたこけし、あそこロケで3週間前ぐらいに通って」と最近遭遇したことを明かすと「きれいに直って。メチャメチャわろてましたよ」とコメントしてスタジオの笑いを誘った。

(『ABEMA的ニュースショー』より)

ABEMA TIMES

「こけし」をもっと詳しく

「こけし」のニュース

「こけし」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ