歌がうまいと思う「1970年代デビューのバンド」ランキング! 2位「オフコース」、1位は?
2025年5月23日(金)8時35分 All About
歌がうまいと思う「1970年代デビューのバンド」ランキング! All About ニュース編集部が全国10〜60代の250人を対象に実施したアンケート調査結果から、ランキング2位は「オフコース」、では1位は? (サムネイル画像出典:Amazon)
2位:オフコース/67票
2位は、「オフコース」。4月にデビュー55周年を迎え、これまでに発表した全36枚のシングルを1つにまとめたCD『コンプリート・シングル・コレクション』がリリースされています。『さよなら』『Yes-No』『愛を止めないで』『言葉にできない』など数多くのヒット曲を生み出し、ボーカル・小田和正さんの透き通るような歌声が多くのファンを魅了する伝説的バンドです。
回答者からは、「メロディーと歌がすごくマッチしていて聞きほれました」(50代男性/東京都)、「小田和正さんの歌声はやっぱり別格ですね。高音がきれいで、心にすっと入ってくるというか、気持ちの奥を揺さぶるような力があります」(30代男性/東京都)、「子どもの頃、実家の車の中でよくオフコースのYes-Noがかかっていました。繊細かつ芯の通った歌声で、幼心になんて上手な歌なんだと思いました」(40代女性/東京都)、「オフコースの小田和正さんの高音ボイスで、リズム・音程を崩さずに歌えるのはとても真似できないですね」(40代男性/岡山県)などの声がありました。
1位:サザンオールスターズ/88票
1位は、「サザンオールスターズ」。1978年にシングル曲『勝手にシンドバッド』でデビューを果たし、2023年にデビュー45周年を迎えました。『いとしのエリー』『TSUNAMI』『真夏の果実』など数多くの名曲が世代を超えて愛され、リーダーでボーカルの桑田佳祐さんの特徴的なハスキーボイスと独創的な楽曲を歌いこなす表現力の高さが熱く支持されています。
回答者からは、「CD音源とほとんど変わらないどころか生の方が良い」(20代女性/神奈川県)、「声質や、歌い方が唯一無二で、歌の魅力と歌い方の魅力が掛け算されている印象を受けます」(20代男性/東京都)、「切ないバラードでは胸に沁みるし、アップテンポの曲ではクセになる感じで何度聴いてもテンションが上がります! ハスキーで優しくて...大人の色気が爆発してます」(30代女性/大阪府)、「歌声に独特の表現力があり、感情を自然に乗せられる点です。音域も広く、ロックからバラードまで自在に歌いこなす技術の高さに毎回驚かされます。また、滑舌やリズム感も抜群で、どんなジャンルでも聴きやすく心に残ります」(20代女性/千葉県)などのコメントが寄せられました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
(文:福島 ゆき)