田崎史郎氏 石破首相&小泉農相の狙いは「参院選前に3000円台」 勝てば政権存続「その後は...」
2025年5月24日(土)17時28分 スポーツニッポン
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が24日、日本テレビ系「サタデーLIVEニュースジグザグ」(土曜前11・55)にリモート出演。コメ価格引き下げについての石破茂首相(68)、小泉進次郎農相(44)の狙いを解説した。
就任いきなり備蓄米放出の手続きを随意契約に見直し、23日には備蓄米を「5キロ2000円」で店頭に並ぶよう小売業者などに売り渡す方針を示した小泉農相。楽天グループの三木谷浩史会長兼社長と備蓄米のネット販売を巡って意見交換するなど、持ち前の発信力でアピールを続けている。
読売テレビの高岡達之特別解説委員は「三木谷さんをお呼びになってテレビカメラの前でっていうのは、心穏やかじゃない人がいるだろうと思う。間に入っていた業者を全部変えちゃうってことなので」とし、田崎氏に「参院選前だから少々過激なことも容認されるが、ネット販売が定着するようなことになったら農林族は“それはちょっと…”となるのでは」と質問。
田崎氏は6月に東京都議選、7月に参院選があることに触れ、「とりわけ参院選の前に(コメ全体の店頭価格5キロあたり)3000円台を実現するってのが石破さんや小泉さんの狙い」と説明。「それをやって参院選で勝ったら政権が続くのでその後は農業改革に取り組んでいく形になるだろう」と見通しを示した。