日本人が台湾で見た「ある光景」に感動=「台湾の人は本当に優しい」―台湾メディア
2025年5月10日(土)12時0分 Record China
台湾メディアの三立新聞網は9日、台湾を訪れた日本人が「ある光景」に感動したとの記事を掲載した。
台湾メディアの三立新聞網は9日、台湾を訪れた日本人が「ある光景」に感動したとの記事を掲載した。
記事によると、このほどSNS・Threads(スレッズ)で台湾人ユーザーが、日本人の友人が台湾に来た時のことをつづった。友人は、台湾の街中で男性同士が手をつないで歩いている光景を目にして非常に感動していたという。
同ユーザーが「台湾では同性婚ができるって知ってたよね?」と尋ねると、友人は「知ってはいたけど、ここまで自然に見られるとは思わなかった」と答えた。また、「台湾では普通のことだよ。日本でもそういう人たちはいるでしょ?」と聞くと、友人は「少なくとも僕の周りにはいないし、基本的にそういう話はしない。日本では男女の結婚が推奨されている」とし、「台湾の人は本当に優しい」と話したという。
台湾では2019年に、アジアで初めて同性婚が合法化されている。
同ユーザーの投稿にネットユーザーからは「これは(台湾で)長きにわたる論争と国民投票を経て実現した共通認識で、大変なことだった」「(日本は)BL(ボーイズラブ)、GL(ガールズラブ)作品大国なのに、現実社会は閉鎖的なんだね」「日本では異性のカップルですら、街なかでラブラブぶりを見せることをとがめられる」「日本は、誰にも迷惑をかけていなくても他人の目を気にしてしまう社会。プレッシャーが強すぎる」「日本人は見知らぬ他人にも厳しいから、台湾人が優しく見えるのかも」といったコメントが寄せられたという。(翻訳・編集/北田)