iOS 18.4はすぐにインストールすべきですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

2025年4月2日(水)11時15分 マイナビニュース


日本時間の4月1日未明、iPhoneのシステムアップデート最新版「iOS 18.4」が公開されました。このアップデートには、画像や文章の生成、音声認識などさまざまなAI関連機能を提供する「Apple Intellligence」の日本語対応版が含まれています。
iOSの使い方を大きく変えるこの機能、興味があるのならば迷わずアップデートしましょう。
ただし、Apple Intellligenceに対応するモデルは、SoCにApple A17 Proを搭載したiPhone 15 Pro/Pro MaxおよびiPhone 16シリーズに限られます。A16 Bionicを搭載するiPhone 15/Plusはサポートされないため、iOS 18.4にアップデートしてもApple Intellligence関連の新機能は利用できません。
Apple Intellligenceに対応したiPhoneをiOS 18.4にアップデートすると、いくつかのアプリにAI関連の新機能が追加されます。たとえば、メールアプリにはもっとも重要なメッセージとその要約がメインで使用している受信トレイの最上部に表示されるようになります。メモアプリには、文章の校正や修正を自動で行う「作文ツール」が追加されます。
タイプ入力の対応や自然な言い回しを解釈できるようになるなど、Siriの機能も大幅に向上します。ただし、Apple Intelligenceに採用されているAIエンジン「ChatGPT」の助けを必要とする場面があるため、事前に「設定」→「Apple IntelligenceとSiri」→「ChatGPT」画面からChatGPTを有効化しておきましょう。
ほかにも、AI画像生成アプリ「Image Playground」が追加されるなど、Apple Intelligenceの恩恵は多岐にわたります。iOS 18.4は4ギガバイト近い容量があるため、時間に余裕があるときにアップデートしてみては?
海上忍 うなかみしのぶ IT/AVコラムニスト。UNIX系OSやスマートフォンに関する連載・著作多数。テクニカルな記事を手がける一方、エントリ層向けの柔らかいコラムも好み執筆する。マイナビニュースでは、「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」のほか、前世紀から続く「(新)OS Xハッキング!」などを連載中。執筆以外では、オーディオ特化型Raspberry Pi向けLinuxディストリビューションの開発に情熱を注いでいる。2012年よりAV機器アワード「VGP」審査員。 この著者の記事一覧はこちら

マイナビニュース

「iOS」をもっと詳しく

「iOS」のニュース

「iOS」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ