ドコモ、赤い“NTTマーク”が付いた新コーポレートロゴ発表
2025年5月9日(金)15時44分 ITmedia NEWS
NTTドコモの新しいコーポレートロゴ。ドコモレッドのダイナミックループが加わった(出典:NTTドコモ)
ダイナミックループは「一本の曲線により企業のダイナミズムを表現し、マークの上部の小さなループは、常に顧客や社会の声を企業活動の原点として吸収し、広く社会の役に立っていこうという普遍的な企業姿勢を表している」(NTT)というもの。国内外で広く浸透していることから、7月からNTTグループのブランドシンボルとして、各社のコーポレートロゴに使用することにした。
NTTグループの新ロゴは基本的にブルーに統一されたが、ドコモとその子会社については2008年に設定したコーポレートカラー「ドコモレッド」のイメージが国内で定着しているため、赤いダイナミックループを入れた。各社のコーポレートロゴ変更は7月1日を予定している。
なお、NTTドコモのこれまでのコーポレートロゴは、今後も“事業ブランドロゴ”として使用を続ける予定だ。