パナソニック コネクト、Core Ultra(シリーズ2)を搭載した12.4型モバイルノート「SC」を発表
2025年5月27日(火)22時20分 ITmedia PC USER
「SCシリーズ」
アスペクト比3:2となる1920×1280ピクセル表示対応の12.4型液晶ディスプレイを備えたモバイルノートPCで、プロセッサとしてCore Ultra 5 225U/同 7 255Hの搭載に対応。MIL規格準拠の耐衝撃性能を実現、各種ポートにも高耐久仕様の部材が用いられている。
独自の省電力機能となる「Maxperformer」を採用、内蔵バッテリー駆動時間は動画再生時で約12.7時間〜アイドル時で約34.6時間となっている。着脱式バッテリーを採用し任意のバッテリー交換にも対応。PC作業を行いつつバッテリーの充電を優先できる「充電優先モード」を搭載しており、PCを利用しつつ30分間の充電で4.6時間駆動が可能な高速充電を利用可能だ。
この他、個人店頭/Panasonic Store Plus向けモデルとして2in1設計の12.4型モバイルノートPC「QR」の新モデルも合わせて発売が開始される。
また法人向けモデルとして、12.4型モバイルノートPC「SC」、14型モバイルノートPC「FC」の2機種を発表、それぞれ2025年6月/2025年秋頃に受注を開始する。