ヤマハ、小規模拠点向けギガアクセスVPNルーターの新製品を8月に発売

2025年5月27日(火)19時35分 マイナビニュース


ヤマハは、企業向けルーター「RTXシリーズ」の新製品として、従来モデル(RTX830)との互換性を維持しつつ性能を向上し、ローカルブレイクアウトの手軽な運用にも対応した、小規模拠点向けギガアクセスVPNルーター「RTX840」を2025年8月に発売することを発表した。
○処理性能を大幅に向上させたRTXシリーズ最新製品
クラウドサービスの利用が急拡大する近年、SaaS型業務システムやWeb会議など日々の業務に不可欠な多くのサービスがインターネット経由で提供されており、拠点ネットワークには“多セッション処理能力”と“インターネットへの直接接続(ローカルブレイクアウト)”への要求が高まるばかりだ。ただ一方でIT人材不足も深刻化しており、ネットワークのメンテナンスに要する時間やコストをいかに削減できるかが重要な課題となっている。
そうした背景からヤマハは、従来より提供する企業向けルーターのRTXシリーズにおける新製品の開発に着手。今般のRTX840発表に至ったとする。
なお同製品は、従来モデルのRTX830に対して4倍ものメモリ(RAM)を搭載。NATおよび動的フィルタの最大セッション数を6万5534から15万まで強化し、TCPコネクション処理性能も約30%強化したという。同社はこれにより、従来製品では性能が不足していた環境においても処理性能不足を解消し、将来に向けても安定した通信環境を実現できるとしている。
○ローカルブレイクアウト機能を標準搭載
.

マイナビニュース

「ルーター」をもっと詳しく

「ルーター」のニュース

「ルーター」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ