文化財に関するニュース
-
東大阪・石切劔箭神社が有形文化財に登録
〜神社仏閣などの伝統宗教施設としては東大阪市で初の登録に〜地域活性化を目的とし、東大阪公式観光情報サイト『ピカッと東大阪(https://pikahi…
PR TIMES 4月7日(月)14時47分
-
メタバースで再現!国登録有形文化財「鴻池組旧本店」をアプリで体感可能に。
メタバースを活用し、貴重な文化財や企業ミュージアムの歴史展示を再現。多くの方々にアクセス可能な環境を整えました。株式会社鴻池組(本社:大阪市中央区代表…
PR TIMES 3月28日(金)18時17分
-
【東京都町田市】町田市登録文化財紹介パネル展「成瀬を見守る天狗型道祖神—地域の歴史を未来へつなぐ文化財」を開催します
町田市成瀬地区にある3基の“天狗型道祖神”が新たに町田市登録有形民俗文化財に登録されました!2025年3月7日付で、町田市成瀬地区にある3基の天狗型道…
PR TIMES 3月27日(木)12時17分
-
貯水池の水位が下がり墓が出現、当局「清朝後期の普通の墓」—中国
中国メディアの極目新聞によると、中国のネット上にこのほど、四川省巴中市巴州区化成鎮にある貯水池の水位が下がりこれまで水の下にあった墓1基が姿を現したと…
Record China 3月25日(火)16時0分
-
2025(令和7)年度 国立文化財機構所蔵品貸与促進事業 実施対象館が決定!
国立文化財機構文化財活用センター〈ぶんかつ〉が作品輸送費等を支出し、国立文化財機構の各施設が所蔵品を貸し出す「貸与促進事業」において、2025年度事業…
@Press 3月24日(月)10時0分
-
【お宝Tripやまぐち】文化財を活用した観光コンテンツが新たに誕生
山口県では県内に数多くある魅力的な文化財をより観光に活用し、「持続可能な文化財」の創出・活用をするための取り組みを実施しています。今回は5カ所の文化財…
PR TIMES 3月17日(月)13時47分
-
かつては鍵をかけて一般入湯を禁じていた名湯「鍵湯」に癒される旅、文人墨客も訪れた文化財の宿も見どころ満載
文=のかたあきこ写真=木下清隆、名泉鍵湯奥津荘湯底からポコポコと湧き上がる名湯「鍵湯」奥津温泉は、湯原温泉、湯郷(ゆのごう)温泉と並び、「美作(みまさ…
JBpress 3月14日(金)6時0分
-
『初音ミク』が国宝の埴輪とコラボレーション! 文化財修理の支援を目的に3月13日(木)よりグッズ販売!
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52709/469/52709-469-2b5…
PR TIMES 3月13日(木)14時17分
-
社寺・文化財の建築・修理のエキスパート「株式会社吉匠建築工藝」が「SketchUp 3Dベースキャンプ」ラスベガス講演で、『群拓』の可能性について発表
「3Dスキャナー」と「SketchUp」を使い,日本建築の現況図を正確に記録する「群拓」について講演[画像1:https://prcdn.freetl…
PR TIMES 3月11日(火)13時47分
-
「ポータブル世界遺産センター 世界遺産 古都奈良の文化財 旅するパネル展」2025年5月18日まで開催
【平城宮いざない館春の企画展】平城宮いざない館では、企画展「ポータブル世界遺産センター世界遺産古都奈良の文化財旅するパネル展」(会期2025年3月8日…
PR TIMES 3月10日(月)19時16分
-
令和7年度 八尾市観光・文化財課連携事業 史跡由義寺跡第6次発掘調査成果展「七重塔を支えた基壇の構造」4月18日(金)から開催!
株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している八尾市立歴史民俗資料館で、八尾市観光・文化財課連携事業史跡由義寺跡第6次発掘調査成果展…
PR TIMES 3月10日(月)15時46分
-
【追記あり】福井・平泉寺白山神社で〝僧兵〟募集中 まさかの呼びかけに1.4万人興味津々「令和の世に?」「強訴!強訴!」
「な・なんと、令和の世に、僧兵募集だと?」「やりたい笑」「強訴!強訴!」——そんな風に、にわかにX上を騒がせている〝募集〟がある。2025年3月6日、…
Jタウンネット 3月8日(土)8時0分
-
「地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025」 文化財防災センターが被災地での救援活動のためのクラウドファンディングに挑戦
独立行政法人国立文化財機構文化財防災センター(奈良県奈良市)と文化財活用センター(東京都台東区)は、被災地での文化財救援活動のためのクラウドファンディ…
@Press 3月7日(金)12時0分
-
中国の新職業、文化財をグッズにする企画・運営者—中国メディア
文化クリエーティブグッズ企画・運営者は中国人的資源・社会保障部が2024年に発表した新職業の一つだ。新華社が伝えた。文化クリエーティブグッズ企画・運営…
Record China 3月5日(水)16時30分
-
流失した文化財・芸術品41点、米国が中国に返還
中国国家文物局は4日未明、米ニューヨーク州マンハッタン連邦地方検事局オフィスで、文化財と芸術品41点の返還を受けました。銅銭でできた木、シンプルなふた…
Record China 3月5日(水)13時30分
-
【直方市】蒸気機関車 直方市指定有形文化財へ
[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90449/253/90449-253-11b4…
PR TIMES 3月4日(火)10時17分
-
【公募開始】令和7年度「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」
文化庁は、令和7年度「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」において、3月3日(月)より公募受付を開始しました。[画像:https://prcdn.f…
PR TIMES 3月3日(月)16時16分
-
近畿文化会は、今年も有名な文化財を訪ねて著名な講師による講演と現地見学を行う「入門臨地講座」を開催します。
近鉄の文化事業「近畿文化会」は、今年も、有名な寺社や史跡を訪ねて歴史・文化財研究の第一線で活躍する講師の講演と現地見学を行う「入門臨地講座」を開催しま…
@Press 2月25日(火)14時0分
-
西安咸陽国際空港第5ターミナルの運用始まる、内部には博物館も—中国
西安咸陽国際空港第5ターミナルの運用が20日に正式に始まりました。同ターミナルの目玉の一つが、世界初となる空港内に設置された現地の文化財を展示する博物…
Record China 2月24日(月)10時30分
-
一旗プロデュース「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」を三重県明和町「さいくう平安の杜」で開催。文化財をモチーフとしたプロジェクションマッピングとパフォーマンスで彩る特別な夜。
斎宮ならではの文化財をモチーフにしたプロジェクションマッピングを開催。剣舞・祭祀舞が織り成す幻想的なパフォーマンスに加え、デジタルインスタレーション、…
PR TIMES 2月20日(木)10時17分
-
【三重県明和町】「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025〜斎宮夜空の物語〜」
〜文化財資源を活用したインバウンドコンテンツの開発〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_ima…
PR TIMES 2月15日(土)17時46分
-
海底に沈む文化財をVRで再現!
水中環境調査業界を中心に、文化財、海底映像、海底MAP構築など、さまざまな業界向けにデジタルコンテンツ関連ビジネスを展開し静岡県下田市に本社を置く株式…
@Press 2月12日(水)8時30分
-
アートRWAでアートの新たな運用を提案するZoomARTプロジェクトが、運用額40億円突破。新たに日本刀のRWA化を開始。「新しい未来の文化財保護モデル」を確立。
日本刀RWAで持続可能な継承システムを構築。「新しい未来の文化財保護モデル」を確立し、失われゆく文化財を守る。[画像1:https://prcdn.f…
PR TIMES 2月10日(月)10時47分
-
【国立文楽劇場】浪曲名人会の出演者が意気込みを語りました!
「浪曲語り」が国の重要無形文化財に指定されたこの機会に、ぜひ国立文楽劇場で浪曲をご堪能ください。国立文楽劇場開場翌年の昭和60年(1985)から続く『…
PR TIMES 2月5日(水)16時46分
-
狩野元信「四季花木草花下絵山水図押絵貼屏風」の高精細複製品を九州国立博物館(国立文化財機構)に寄贈
キヤノン株式会社(以下、キヤノン)と特定非営利活動法人京都文化協会(以下、京都文化協会)は、「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)…
PR TIMES 2月4日(火)10時46分
-
毎年2月15日奉納/約800年受け継がれる国指定重要無形民俗文化財/福井県池田町「水海の田楽・能舞」の動画を公開しました
〜大切な池田町の「宝」、伝統文化・食・自然を次世代にデジタルで残していく取り組みを進めています〜[画像1:https://prcdn.freetls.…
PR TIMES 2月3日(月)13時47分
-
開館30周年記念特別展「横浜の文化財 Yokohama Heritage—護り伝える地域の記憶」開催のお知らせ【横浜市歴史博物館】
令和7年4月26日より開館30周年を記念して特別展を開催します。本展では、文化財の修復技術やそれにかかわる人々、また文化財を伝える環境や伝える地域につ…
PR TIMES 2月1日(土)17時46分
-
「一般財団法人 北ガス文化財団」の設立について
〜北海道の豊かな未来を支える、芸術文化振興の架け橋に〜北海道ガス株式会社(社長:川村智郷、本社:札幌市、以下:北ガス)は、本日「一般財団法人北ガス文化…
PR TIMES 1月31日(金)18時17分
-
【イマーシブ展覧会開催】宮崎・高原町の国指定文化財を、ノンバーバルで体感できる没入体験イベントを3日間限定で開催!
〜言葉を超えた映像と音の世界で、過去と現在を繋ぐ想いのテクノロジーを体感〜株式会社ティーアンドエス(東京都渋谷区、代表取締役社長:稲葉繁樹、以下T&S…
PR TIMES 1月31日(金)16時17分
-
公益財団法人馬事文化財団のホームページでセルシスの電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」が採用
セルシスが提供する電子書籍ビューア「CLIPSTUDIOREADER」が、公益財団法人馬事文化財団公式ホームページで連載を開始した、やまさき拓味氏の書…
PR TIMES 1月30日(木)14時46分
31~60/155件