海苔に関するニュース
-
【料理教室12月開催】60分で海苔巻き2種をつくる体験レッスン 〜サラダ巻き&キンパ〜 好評につき今年度2回目の開催
ケンコーマヨネーズの料理教室「キッチンスペース831」にて、以前好評だった海苔巻きづくりの体験レッスンを12月7日(土)に開催します。[画像1:htt…
PR TIMES 11月21日(木)16時46分
-
冷蔵庫での保存はOK? 旬の海苔を美味しく長持ちさせる方法
2024/11/1905:10ウェザーニュースツヤツヤの深みのある黒色が美しく、口溶けがよい新海苔で作った板海苔が出回る時季になりました。ウェザーニュ…
ウェザーニュース 11月19日(火)5時10分
-
のり弁専門店〈海苔弁 いちのや〉が期間限定出店!松坂屋上野店 最旬グルメ
2024年11月20日(水)〜11月26日(火)松坂屋上野店地下1階・1階ほっぺタウンイベントスペース松坂屋上野店の食品フロアほっぺタウンでは、週替わ…
PR TIMES 11月13日(水)12時46分
-
令和六年秋の叙勲において、山本海苔店会長 山本徳治郎が「旭日小綬章」を受章
株式会社山本海苔店(本社:東京都中央区/代表取締役社長:山本貴大)は、令和六年秋の叙勲において山本海苔店取締役会長山本徳治郎が旭日小綬章(勲四等)を受…
PR TIMES 11月5日(火)12時46分
-
11月10日・11日開催 チーズの祭典『チーズフェスタ2024』 「NHKきょうの料理:おうち居酒屋」、「海苔チーズのコラボ」など新たなチーズの魅力をご紹介/チー1グランプリ地域選抜賞12作品を公開
チーズフェスタ実行委員会(チーズ普及協議会/日本輸入チーズ普及協会)は、11月10(日)・11日(月)に渋谷区恵比寿のエビススバルビル(EBiS303…
@Press 11月5日(火)10時0分
-
「黒鯛プロジェクト」の開始からわずか4ヶ月で、海の嫌われもの 黒鯛の地域内流通量が700kgを突破
黒鯛を取り扱う地元飲食店は9店舗に。高齢漁師の所得向上にも寄与株式会社邦美丸(本社:岡山県玉野市、代表:富永邦彦)は、2024年6月より「黒鯛プロジェ…
PR TIMES 10月21日(月)11時46分
-
岡山の桃農家と海苔漁師がコラボ!朝から楽しめるスパイスカレー 『ズレをリセット!めざましカリー』を12月1日より発売
果物の長期保存を可能にした『水熟製法』で青果に近い状態で岡山の白桃を世界に届ける!を掲げて。[画像1:https://prcdn.freetls.fa…
PR TIMES 10月18日(金)12時46分
-
飲みすぎには「海苔」って知ってた!? 知られざる栄養&二日酔い対策おつまみ3選
食楽web二日酔いをリカバリーするお助けフード「海苔」の知られざる栄養成分を紹介します。行楽もグルメも楽しい秋、外出する意欲も出てきますよね。飲み会や…
食楽web 10月17日(木)20時0分
-
おかげさまで、発売1か月で出荷数量 220万食突破!永谷園の「カップ入り お茶づけ海苔」「同 さけ茶づけ」
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20257/423/20257-423-57a…
PR TIMES 10月10日(木)18時46分
-
おいしくたんぱく質補給!「ASHITAMO 大袋黒大豆とバナナとチーズ入り小魚&ナッツミックス」、新感覚スナック「ASHITAMO 大袋 オクラ海苔しお」9月2日(月)新発売
株式会社モントワール(本社:東京都港区、代表取締役社長:長伸也)は、食べておいしく体にやさしい素材菓子ブランド「ASHITAMO(アシタモ)」から、大…
@Press 8月19日(月)9時30分
-
佐賀の奇妙なお土産かと思ったら…海苔を練り込んだ「海苔そうめん」が思ってたのと違った
2024年も夏真っ盛り。こうまで暑いとそうめんが美味しく感じるものである。もちろん食べるのは今年もやっぱり揖保乃糸と言いたいところだが、ちょっと気にな…
ロケットニュース24 8月15日(木)19時0分
-
マカロンで知られる『ピエール・エルメ』が海苔や米、ピクルスを販売…!? 購入したのでその美味しさを報告させて
ピエール・エルメと聞いてピンと来る人は少なくないだろう。フランスのパティシエの名であり、その名でパティスリーショップを展開しているピエール・エルメ・パ…
ロケットニュース24 8月3日(土)18時0分
-
誰でも簡単に推し活ご飯を楽しめるアイテム「のりあーと(R)わたしの推し活」2024年9月2日に発売!
創業130年目を迎える海苔メーカー株式会社小善本店(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林善昭)は、2024年9月2日(月)に「のりあーと(R)わた…
@Press 7月31日(水)17時0分
-
【名城大学】海苔のもつ抗酸化作用〜季節変動と加工工程による増強を発見〜
名城大学大学院総合学術研究科の景山伯春教授(分子生物学)のグループは、海苔として現在最も広く食用されているスサビノリが示す抗酸化作用が収穫時期によって…
Digital PR Platform 7月26日(金)20時5分
-
ごはん?スイーツ? 中には「梅」「明太白ごま」「チーズおかか」...見た目〝おにぎり〟なかき氷が謎すぎる
暑くなってくると、冷たくて美味しいかき氷が食べたくなる。昨今はオシャレでかわいいモノも多くて、なんだかキラキラした雰囲気。それを注文するなんて自分には…
Jタウンネット 6月3日(月)8時0分
-
ひと夏の〝タコツボオーナー〟募集中 ドキドキ水揚げ中継で「タコ or 海苔」ゲットのチャンス
この夏、宝くじのような感覚を味わえるタコツボ漁が生中継される。2024年7〜8月に全8回行われる「ドキドキのタコツボ水揚げLIVE中継」だ。こちらは、…
Jタウンネット 5月13日(月)17時1分
-
創業130周年の小善本店が「のりきっちんHANARE」をオープン!こだわりの海苔を使ったお弁当・軽食などのメニューを展開
創業130年目を迎える海苔メーカー株式会社小善本店(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林善昭)は、2024年5月1日(水)に飲食店「のりきっちんH…
@Press 5月10日(金)10時0分
-
食で地元を盛り上げる 国分寺市政施行60周年・地元商業施設35周年を記念して学生が『天ぷら海苔巻き 紅ぐま』を開発・販売 — 東京経済大学
東京経済大学(東京都国分寺市学長:岡本英男)鈴木恒雄特別ゼミの、国分寺の魅力のひとつとして国分寺の食を軸にプロジェクトを進める『こくめし』チームが、弁…
Digital PR Platform 5月7日(火)20時5分
-
「ムーミン」パッケージの日本茶でホッとひと息癒し時間を。海苔屋の小善本店から国産の茶葉を使用した「ムーミン」のお茶を5月1日に発売!
創業130年目を迎える海苔メーカー株式会社小善本店(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林善昭)は、2024年5月1日(水)に「ムーミン」高級煎茶テ…
@Press 5月2日(木)10時30分
-
発売から1週間で累計販売数200万個突破!山形屋海苔店海苔監修、日清食品コラボおむすび第2弾商品が4月16日(火)登場!〜おむすびカテゴリ全体では前年比115%超え〜
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードである「もっと美味しく」「『あなた』の…
@Press 4月17日(水)13時0分
-
吉田鋼太郎さん“正統派VS.個性派の戦い”に「どちらも好みで選びきれない…」 山形屋海苔店監修の海苔を使用した「正統派」おむすびと日清食品コラボレーション「個性派」おむすびが、続々登場!新TVCM「ファミマル おむすび 対決」篇 4月9日(火)公開
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードである「もっと美味しく」、「『あなた』…
@Press 4月4日(木)15時0分
-
ローソンストア100の『海苔弁当』がのり弁すぎた / あるいは「潔さ」について
「のり弁」は、この数年で急激にその価値が見直されたもののひとつだ。そもそものり弁は、弁当チェーンでは1番安い部類で、その価値を安く見積もられがちな商品…
ロケットニュース24 4月3日(水)20時0分
-
銀座は「海苔弁」も普通じゃない! 午前中で完売する話題の「銀鮭海苔弁」を食べてみた
『SALONGINZASABOU』の「銀鮭海苔弁」1100円|食楽web銀座で飛ぶように売れていると噂の超贅沢な海苔弁を食べてみた「海苔弁」というと、…
食楽web 3月23日(土)12時0分
-
カンタン!うまい!【業務スーパー】「3種類のいか海苔巻き」がおつまみ・おかず・お弁当に使える一品
一般的なスーパーより冷凍食品の売り場が広く、ラインアップも豊富な業務スーパー。定番商品からオリジナリティあふれる個性的な商品まで、どれもコスパも使い勝…
マイナビ子育て 3月21日(木)11時35分
-
海苔には表と裏がある? おにぎりや巻き寿司でご飯をのせるのはどっち?
2024/01/1305:00ウェザーニュース旬を迎えた新海苔が風味豊かに出回る時季です。忙しい時にさっと食べられるおにぎりや巻き寿司、またお弁当にと…
ウェザーニュース 1月13日(土)5時11分
-
海苔の切り方がポイント!? 寿司のプロが教える、手巻き寿司のコツ
2023/12/2805:00ウェザーニュース今年も年末となりました。旬を迎えたマグロやイクラなど、好きな具材を選んで巻ける手巻き寿司の機会が増えてき…
ウェザーニュース 12月28日(木)5時10分
-
いつもの海苔と何が違う? 冬に出回る「新海苔」の秘密
2023/12/0905:04ウェザーニュース最近おにぎりが大ブームとなり、おにぎりに巻く海苔にも注目が集まっています。海苔は海水温が下がってくると生…
ウェザーニュース 12月9日(土)5時10分
-
永谷園・お茶づけシリーズ「海苔」だけプラゴミなのは何故? 公式Xが語った「理由」を検証してみた!
永谷園のお茶づけの袋、たらこ茶づけは「紙」ゴミで、お茶づけ海苔は「プラ」ゴミなん?消費者の素朴な疑問に、永谷園が答えた。2023年11月20日、同社公…
Jタウンネット 12月2日(土)17時0分
-
柔らかいモノ、透明なモノ、全部「木」で表現します 人気「木彫りアーティスト」の作品を間近で見たら...やっぱり鳥肌モノだった
突然だが、みなさんに見て頂きたいものがある。何の変哲もない味付け海苔である。朝ごはんのお供になりそうな一品だが、実際には食べることはできない。なぜかっ…
Jタウンネット 10月14日(土)8時0分
-
湿気った海苔を復活させる湿気解消法とは? 湿気っても美味しく食べられる活用法も
2023/09/1405:10ウェザーニュース湿気ってしまった海苔は、風味や香りも落ちてしまいます。パリッと復活させる方法や、おいしい活用法を“海苔の…
ウェザーニュース 9月14日(木)5時10分
31~60/109件