私立大に関するニュース
-
【大学受験】近畿57校「私立大学展」6月に神戸・京都・大阪…事前申込制
京阪神私立大学入試広報懇談会は、近畿一円の私立大学57校が参加する進学イベント「第43回私立大学展私立大学進学説明会」を、2021年6月6日に神戸、6…
リセマム 6月4日(金)19時45分
-
年収1200万円の男性の「仕事のプレッシャーが半端ない。安月給でも決められたことをやっていた時のほうが幸せだった」という声
年収1000万円を超える人たちはどのような暮らしをしているのだろうか。愛知県の50代男性(メーカー/世帯年収1100万円)は、「2人の子どもがいますが…
キャリコネニュース 4月20日(火)15時45分
-
私大生の仕送り額は過去最低8万2,400円…東京私大教連
2020年度に首都圏の私立大学に入学した自宅外通学者への仕送り額は、過去最低の月額8万2,400円だったことが2021年4月5日、東京地区私立大学教職…
リセマム 4月6日(火)11時15分
-
【大学受験】学び博in名古屋、国公私立大学入試・進学相談会4/21
さんぽうは2021年4月21日、学び博in名古屋「国公私立大学入試・進学相談会」を名古屋市中小企業振興会館で開催する。当日は、愛知教育大学や南山大学等…
リセマム 4月5日(月)19時15分
-
【大学受験2021】国公立大の志願者3%減、公立後期は増加…旺文社分析
旺文社教育情報センターは、2021年国公私立大入試「学部別&日程別志願者動向最新レポート」(2021年4月)を公表した。国公立大学は、前年度から志願者…
リセマム 4月1日(木)15時15分
-
学費の安さ"国公立並み"、豊田工業大学ってどんな大学? 「ほぼ全員に奨学金」などで注目集まる
愛知県の私立大学、豊田工業大学がネット上で注目を集めている。私大でありながらも、授業料は年額60万円と国公立並み。さらには、希望する学生のほぼ全員に無…
キャリコネニュース 3月24日(水)17時19分
-
「子どもが一人暮らしで私立大。年間200万円かかります」世帯年収8001000万円の教育費事情
子どもがいる家庭では、「教育費の負担が大きい」と感じている人は少なくないはずだ。埼玉県の50代既婚女性は「住宅ローンや子どもの教育費がかかるので、正直…
キャリコネニュース 3月18日(木)6時30分
-
【大学受験2021】早稲田、前年は補欠者の32.4%が繰上合格
2021年度の私立大学一般入試が実施されており、早稲田大学は2月17日より合格発表が行われる。過去の入試結果を見ると、2020年度入試では、計3,13…
リセマム 2月15日(月)16時45分
-
【大学受験2021】慶大、前年は補欠者の28%が繰上合格
2021年度の私立大学一般入試が実施されており、慶應義塾大学は2月19日より合格発表が行われる。過去の入試結果を見ると、2020年度入試では、慶應義塾…
リセマム 2月15日(月)14時15分
-
【大学受験2021】私立大の入試日程・地方試験会場一覧
河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」は2021年2月9日、「2021年度私立大学地方試験会場一覧」の最新情報を掲載した。東京理科大学は…
リセマム 2月10日(水)15時45分
-
【大学受験2021】主要私大の志願状況(2/4現在)前年度比89%、一般方式で減少大
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2021年2月4日、2021年度入試の「主要私立大志願状況(2月4日現在)集計データ」を公表した。主要私…
リセマム 2月5日(金)11時45分
-
「キンダイ」と聞いて「金沢大学」を思い浮かべる人は、北陸民以外にも結構いるらしい
「彼はキンダイの卒業生だ」などという話になった時、皆さんはどの大学を思い浮かべるだろうか。そんなの1つしかないじゃん——。そう思った人もいるかもしれな…
Jタウンネット 1月8日(金)6時0分
-
私立大学初年度学生納付金、平均134万723円
文部科学省は2020年12月25日、私立大学等の令和元年度(2019年度)入学者に係る学生納付金等調査結果を公表した。2019年度の私立大学(学部)の…
リセマム 12月28日(月)10時45分
-
【大学受験2021】私立・準大医学部、一般選抜方法一覧
SAPIXYOZEMIGROUPの医学部入試情報サイト「医学部研究室」は2020年12月4日、2021年度の私立・準大学医学部選抜方法(一般、共通テス…
リセマム 12月7日(月)17時45分
-
【大学受験2021】私立大入学定員割れ、4年連続で減少
旺文社教育情報センターは2020年12月1日、「私立大の入学定員割れ4年連続で減少」と題したデータ分析をWebサイトに掲載した。“定員管理の厳格化”が…
リセマム 12月3日(木)18時15分
-
【大学受験2021】私大医学部、金沢医科1名・近畿5名定員増
文部科学省は2020年11月11日、2021年度(令和3年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧をWebサイトに掲載した。金沢…
リセマム 11月12日(木)10時45分
-
【大学受験2021】私立大学の入試日程・地方試験会場一覧…河合塾
河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」は2020年10月28日、「2021年度私立大学地方試験会場一覧」を掲載した。青山学院大学は仙台や…
リセマム 10月30日(金)13時45分
-
【大学受験】2020年度初年度納入金平均額、公立・私立大で上昇…旺文社
旺文社教育情報センターは2020年10月29日、「2020年度学費平均額」をWebサイトに掲載した。初年度納入金平均額は、公立大学と私立大学ともに上昇…
リセマム 10月30日(金)10時45分
-
【大学受験2021】私大共テ英語リーディング・リスニング配点比率「1:1」が最多
旺文社教育情報センターは2020年10月12日、「私立大共通テスト英語リーディング・リスニング配点比率」をWebサイトに掲載した。10月9日現在、リー…
リセマム 10月13日(火)14時45分
-
【大学受験】私大の志願者減、31%の大学は定員割れ
日本私立学校振興・共済事業団は2020年10月2日、2020年度私立大学・短期大学等入学志願動向を発表した。定員割れの大学は10校減少して184校とな…
リセマム 10月7日(水)12時15分
-
【大学受験2021】私立大医学部、推薦入試一覧を掲載
SAPIXYOZEMIGROUPの医学部入試情報サイト「医学部研究室」は2020年10月1日、2021年度の私立・準大学選抜方法(総合型・学校推薦型選…
リセマム 10月2日(金)15時45分
-
【大学受験】私大一般入試、14年ぶりに志願者減…旺文社
旺文社教育情報センターは2020年9月1日、「私立大志願者総数は14年ぶりに減少」と題した入試分析をWebサイトに掲載した。2020年度私立大学一般入…
リセマム 9月2日(水)14時45分
-
【大学受験2021】佐鳴予備校「大学フェア@home」8/9配信…京大・名大・早稲田大など
佐鳴予備校は、国公立大学や難関私立大学が参加する「大学フェア@home」を2020年8月9日にライブ配信する。関東、東海、関西の全21大学の説明会や共…
リセマム 7月14日(火)19時45分
-
【大学受験2021】受験生へ「安心して試験に臨んで」私大連
日本私立大学連盟は2020年7月6日、2021年度(令和3年度)の大学入学者選抜の受験生に向けてメッセージを発信した。大学入学共通テストの見直しや新型…
リセマム 7月7日(火)15時15分
-
「大学ファクトブック2020」産学官連携活動など公表
大学の産学官連携活動を企業に紹介するため、文部科学省は2020年6月30日、日本経済団体連合会と経済産業省とともに「大学ファクトブック2020」を公表…
リセマム 7月1日(水)12時15分
-
【大学受験】近畿61校の私立大学展「受験生応援特設サイト」開設
京都・滋賀・大阪・奈良・和歌山・兵庫の61校が加盟する京阪神私立大学入試広報懇談会は、第42回私立大学展「私立大学進学説明会」の中止に伴い、初のWeb…
リセマム 6月11日(木)12時15分
-
【大学受験2020】Kei-Net、国公私立大の一般入試結果を更新
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2020年6月5日、2019年度・2020年度の大学別の一般入試結果を更新した。6月5日現在判明分の志願…
リセマム 6月8日(月)15時15分
-
【大学受験】学生3分の1が社会科学系統に所属…旺文社が分析
旺文社教育情報センターは2020年6月1日、日本の大学の学生数や所属する学部の系統など、現状を調べて結果を公表した。調査によると、学生の3分の1が社会…
リセマム 6月1日(月)18時15分
-
大学進学のためのガイドブック「大学情報MAP編」発行
JSコーポレーションは、大学進学のためのガイドブック「大学情報MAP編」を2020年2月21日発行した。全国国公私立大学の所在地や学部など、大学選びに…
リセマム 4月23日(木)14時45分
-
私大入学費用は過去最高…仕送り額は8万5,300円の低水準に
東京私大教連(東京地区私立大学教職員組合連合)が行った「私立大学新入生の家計負担調査」によると、入学費用の平均額は過去最高で、自宅外通学者では299万…
リセマム 4月8日(水)16時45分
91~120/236件