テレビ金沢に関するニュース
-
芽キャベツって、キャベツの「芽」なの?
[となりのテレ金ちゃんテレビ金沢]2021年1月27日放送の「なぞの細道」のコーナーで、芽キャベツについて調べていました。「芽キャベツ」と書くからには…
Jタウンネット 2月10日(水)8時0分
-
納豆は、何回混ぜるとおいしいの? 1000回混ぜて確かめてみた
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2021年1月26日放送の「なぞの細道」のコーナーで、納豆の混ぜる回数とおいしさについて調べていました。混ぜれば混…
Jタウンネット 2月4日(木)8時0分
-
下着にかける金額って、どれくらい? 女性100人に聞いた結果は...
[となりのテレ金ちゃんテレビ金沢]2021年1月19日放送の「主婦のホンネ」のコーナーで、下着にかける金額についての話題がありました。なかなか周りには…
Jタウンネット 1月31日(日)20時0分
-
雪が降ると「犬は喜び庭かけまわる」 犬の本音は?動物病院に聞いてみると...
[となりのテレ金ちゃんテレビ金沢]2021年1月18日放送の「なぞの細道」のコーナーで、ある雪の歌の歌詞が本当なのか調べていました。石川県内は先週大雪…
Jタウンネット 1月30日(土)20時0分
-
毛布の正しい使い方、知ってますか?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2021年1月19日放送の「なぞの細道」のコーナーで、毛布の使い方についての疑問を解決していました。皆さんは眠る時…
Jタウンネット 1月29日(金)8時0分
-
「今年、初詣には行きましたか?」 842人アンケートの結果、「行かなかった」は約3割
[となりのテレ金ちゃんテレビ金沢]2021年1月7日放送で、お正月の過ごし方のアンケート結果を発表していました。皆さんは、お正月休みはありましたか?初…
Jタウンネット 1月18日(月)6時0分
-
キャンプのような暮らしを求めて... コロナ禍で田舎への移住者急増中
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2021年1月4日放送で、田舎への移住者が増えているというニュースがありました。新型コロナウィルスの流行以降、都会…
Jタウンネット 1月14日(木)11時0分
-
傘にかける金額っていくら? 主婦が気になる「他人の買い物事情」3選
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年12月22日放送の「主婦のホンネ」のコーナーでは、お金にまつわるアンケート調査の結果を振り返っていました…
Jタウンネット 1月10日(日)20時0分
-
「魔人級の美味しさだゼーット!」 輪島のカニが「マジンガーZ」とまさかのコラボ
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年12月23日放送の「ご当地自慢いーじいーじぃ」のコーナーで、輪島市のお得な宿泊企画について紹介をしていま…
Jタウンネット 1月7日(木)8時0分
-
これはケーキ?いいえ、粉もんです オシャレすぎるお好み焼きが金沢で爆誕していた
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年12月14日放送の「さきどり」のコーナーでは、新感覚のお好み焼きを紹介していました。金沢市上堤町にある「…
Jタウンネット 12月28日(月)11時0分
-
郵便番号って、どういうルールで決まっているの?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年12月7日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、郵便番号のルールについて調べていました。7桁の郵便番号、ど…
Jタウンネット 12月20日(日)17時0分
-
ネットショッピング、月にいくら使う?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年12月8日放送「となりの家計簿」のコーナーでは、ネットショッピングにかける金額についての話題がありました…
Jタウンネット 12月19日(土)21時0分
-
傘にかける金額って、どれくらい? 女性96人に聞いた結果は...
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年12月1日放送の「主婦のホンネ」のコーナーでは、傘にかける金額について調べていました。一口に傘と言っても…
Jタウンネット 12月13日(日)21時0分
-
寒いときに鳥肌が立つのはなぜ?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年12月1日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、鳥肌についての疑問を調べていました。すっかり冬本番。寒さに…
Jタウンネット 12月12日(土)6時0分
-
カニは前にも歩けるって、知ってた?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年11月2日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、カニの話題を取り上げていました。石川県内もカニ漁が解禁され…
Jタウンネット 12月5日(土)6時0分
-
枕にかける金額って、どれくらい? 女性100人に聞いた結果は...
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年11月17日放送の「となりの家計簿」のコーナーでは、枕についての話題を取り上げていました。石川県のマーケ…
Jタウンネット 11月29日(日)21時0分
-
冬になると、木にワラを巻くのはなぜ?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年11月10日放送の「なぞの細道」のコーナーで、「こも巻き」の話題がありました。冬になると、木の幹にワラを…
Jタウンネット 11月21日(土)21時0分
-
1か月のお酒代って、どれくらいですか?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年11月10日放送の「となりの家計簿」のコーナーでは、1か月に使うお酒代について話題を取り上げていました。…
Jタウンネット 11月19日(木)21時0分
-
意外と知らない? 自転車の「正しい乗り方」とは
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年11月2日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、自転車の正しい乗り方について紹介していました。自転車の乗り…
Jタウンネット 11月15日(日)21時0分
-
レモン、キウイ、柿、みかん... この中で最もビタミンCが豊富な果物はどれ?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月26日放送の「教えて店長ベスト3」のコーナーでは、柿の意外な秘密について取り上げていました。食欲の…
Jタウンネット 11月8日(日)21時0分
-
マスクの形や色、何を基準に選ぶべき? おしゃれに見せる「マスクコーデ」のコツ3選
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月26日放送の「なぞの細道」のコーナーで、おしゃれにマスクをつけるコツを紹介していました。マスクが手…
Jタウンネット 11月8日(日)6時0分
-
「アメリカ楓通り」←この地名、何と読むかわかる?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月28日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、金沢市広阪のアメリカ楓通りから中継をしていました。アメリ…
Jタウンネット 11月6日(金)8時0分
-
結婚式にかける金額って、どれくらい? 女性96人に聞いた結果は...
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月20日放送の「となりの家計簿」のコーナーでは、結婚式にかける金額について調査していました。皆さんは…
Jタウンネット 11月2日(月)21時0分
-
大根を煮ると透明になるのはなぜ? 専門家に理由を聞いてみた
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月20日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、大根の不思議について調べていました。生の大根って白い色で…
Jタウンネット 11月1日(日)6時0分
-
「すずめの涙」って、どれくらいの量なの?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月13日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、「すずめの涙」について調べていました。ごくわずかなことの…
Jタウンネット 10月25日(日)6時0分
-
他県民は見たことすらない? 石川県民が押し寿司に使う「謎の青い物体」とは
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月12日放送の「なぞの細道」のコーナーで、石川県特有の「押し寿司」文化について調べていました。まずは…
Jタウンネット 10月24日(土)6時0分
-
なぜここに出入口が...? 金沢の武家屋敷跡に存在する「謎の扉」の正体とは
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月5日放送の「なぞの細道」のコーナーで、金沢の長町武家屋敷にある一角の謎を調べていました。とある武家…
Jタウンネット 10月21日(水)8時0分
-
松ぼっくりって、何のために作られるの?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月6日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、松ぼっくりの正体について調べていました。公園などで見つける…
Jタウンネット 10月17日(土)21時0分
-
子どもの習い事にかける金額って、どれくらい? 女性100人に聞いた結果は...
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年10月6日放送の「となりの家計簿」のコーナーで、子どもの習い事について取り上げていました。皆さんのお宅で…
Jタウンネット 10月16日(金)17時0分
-
動物から守るため...じゃない? 栗のトゲトゲが存在する理由とは
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年9月28日放送の「なぞの細道」のコーナーで、栗のイガの謎について調べていました。おいしい栗ですが、食べる…
Jタウンネット 10月11日(日)21時0分
61~90/191件