帝京科学大学に関するニュース
-
帝京科学大学が5月10日に公開教養セミナー「AIの急激な変化が我々の思考に与える影響〜人工知能は私たちをどこへ連れていくのか〜」を開催 — ゲスト講師として木村武史 教授(筑波大学 人文社会系)が登壇
帝京科学大学は5月10日(土)、千住キャンパス(東京都足立区)において公開教養セミナー「AIの急激な変化が我々の思考に与える影響〜人工知能は私たちをど…
Digital PR Platform 5月9日(金)14時5分
-
帝京科学大学が11月20・22日に公開講座「自分の価値観を見出す方法 〜その入り口に立つ〜」を開催 — ソプラノ歌手の平井富司子氏とピアニストの杉本玲子氏が講演
帝京科学大学は11月20日(水)と22日(金)、千住キャンパス(東京都足立区)において公開講座「自分の価値観を見出す方法〜その入り口に立つ〜」を開催。…
Digital PR Platform 11月18日(月)20時5分
-
帝京科学大学附属図書館が『帝京科学大学教員おすすめの本2024』を刊行 — 30名の教員が学科に関する本から生き方のヒントとなる本まで35冊を紹介
帝京科学大学附属図書館はこのたび、『帝京科学大学教員おすすめの本2024』を刊行した。同冊子では、30名の教員が多岐にわたる35冊の本を紹介。千住キャ…
Digital PR Platform 11月15日(金)14時5分
-
帝京科学大学が11月18日に公開講座「赤十字国際委員会(ICRC)の紛争地における活動」を開催 — ICRC駐日代表の榛澤祥子氏が講演
帝京科学大学は11月18日(月)、千住キャンパス(東京都足立区)において公開講座「赤十字国際委員会(ICRC)の紛争地における活動」を開催。赤十字国際…
Digital PR Platform 11月12日(火)14時5分
-
帝京科学大学が「TEIKA NEWS LETTER」第37号を刊行 — 巻頭TOPIC「夢のバトン」では臨床工学技士として活躍する卒業生と同職を目指す在学生の対談を収録
帝京科学大学(東京都足立区)では年1回、保護者等に向け「TEIKANEWSLETTER」を刊行している。このたび発刊された第37号では、巻頭企画「夢の…
Digital PR Platform 10月22日(火)14時5分
-
帝京科学大学が10月21日に公開講座「中東における平和構築−パレスチナ/ガザ地区の医療・教育のプロジェクトが物語るものー」を開催
帝京科学大学は10月21日(月)、千住キャンパス(東京都足立区)において公開講座「中東における平和構築—パレスチナ/ガザ地区の医療・教育のプロジェクト…
Digital PR Platform 10月16日(水)20時5分
-
帝京科学大学女子駅伝チームが10月27日開催の「第42回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」に出場 — 創部初の全国大会へ
帝京科学大学女子駅伝チームは、10月5日に行われた全日本大学女子駅伝対校選手権大会の関東地区選考会(会場:印西市千葉ニュータウン周回コース)に出場。シ…
Digital PR Platform 10月10日(木)14時5分
-
帝京科学大学が9月18日に公開講座「ひとりの当事者の語りから紐解くリアル」を開催 — 介護福祉士の渡邊洋次郎氏と同大教授陣が紐解く現代の生きづらさ
帝京科学大学は9月18日(水)、千住キャンパス(東京都足立区)で公開講座「ひとりの当事者の語りから紐解くリアル」を開講。ゲスト講演者に介護福祉士の渡邊…
Digital PR Platform 8月30日(金)20時5分
-
帝京科学大学附属フィールドミュージアム OPEN AIR LAB が7月20日に活動5周年記念学術シンポジウムを開催 — 新しい時代の「教育」について議論、基調講演に山極壽一氏、河合香吏氏
帝京科学大学附属フィールドミュージアムOPENAIRLABは7月20日(土)、活動5周年記念学術シンポジウムをオンラインで開催。「共感・教育・自然」を…
Digital PR Platform 6月22日(土)14時5分
-
帝京科学大学が2025年度一般選抜試験(Ⅰ期)での特待生枠を100名から140名に拡大 — 【併願制】総合型選抜試験(Ⅰ期)では合格者のうち成績優秀者上位50位以内の授業料を全額免除
帝京科学大学(東京都足立区/山梨県上野原市)は、2025年度入試においても【併願制】総合型選抜試験(Ⅰ期)での特待生制度を実施する。同制度においては、…
Digital PR Platform 6月14日(金)20時5分