選手登録に揺れるバルセロナ、マンUで構想外状態のラッシュフォードに興味?

2025年1月11日(土)8時0分 FOOTBALL TRIBE

マーカス・ラッシュフォード 写真:Getty Images

 バルセロナ(スペイン1部)はサラリーキャップ超過の問題を解決できず、昨夏に暫定措置によって特例的に選手登録をしていたスペイン代表MFダニ・オルモとスペイン人FWパウ・ビクトルを再登録できない状況だった。しかし、暫定措置として一時的な登録を認められた。


 その状況下のなかで、スペイン『レレボ』によれば、バルセロナはマンチェスター・ユナイテッド(イングランド1部)で去就が不透明となっているイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)の状況について問い合わせたという。


 左ウイングとセンターFWとしてプレーできる選手を探しているバルセロナは、今季途中から就任したルベン・アモリム監督の構想外となっているラッシュフォードの獲得に向けてユナイテッドとの交渉はまだしていないとのこと。ただ、買取オプション付きのローンとなり、給与はバルセロナが負担することになるようだ。


 ラッシュフォードは自身の去就について何も決断していないため、バルセロナからのオファーを聞く準備ができている模様。また、同選手の兄である代理人はミラン(イタリア1部)やユベントス(同1部)とも会談を済ませたようだ。


 また、ボルシア・ドルトムント(ドイツ1部)もラッシュフォードの代理人と交渉を行ったが現時点でイタリア2クラブから遅れをとっているようだ。加えて、プレミアリーグの複数クラブも獲得を狙っているが、ユナイテッドを離れてイングランドのライバルクラブに加入する可能性は低いとみられている。

FOOTBALL TRIBE

「バルセロナ」をもっと詳しく

「バルセロナ」のニュース

「バルセロナ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ