ニールセン監督率いる“新生なでしこ”、初陣に向けたメンバーを発表!…海外組が23人中19人に
2025年2月5日(水)17時4分 サッカーキング
ニールセン体制の初陣に臨むなでしこジャパン [写真]=金田慎平
ベスト8敗退に終わった昨年夏のパリ・オリンピック終了後、2021年10月から指揮を執っていた池田太前監督が退任したなでしこジャパン。後任人事が難航し、昨年10月に行われた韓国女子代表との国際親善試合は佐々木則夫女子委員長が監督代行を務めたが、12月にニールセン新監督の就任を発表。かつてスイス女子代表の指揮官やマンチェスター・シティのテクニカルダイレクターを務めた53歳が、なでしこジャパン史上初の外国人監督となった。
そんななでしこジャパンは、今月に新体制の初陣となる2025 SheBelieves Cupに臨む。同大会にには開催国のアメリカに加え、オーストラリアとコロンビアも参戦。なでしこジャパンは2019年の初出場から数えて今回が通算5回目の参加。現地時間20日にオーストラリアとの初戦が控えており、その後は23日にコロンビア、26日にアメリカと対戦する。
ニールセン監督はGK山下杏也加(マンチェスター・シティ/イングランド)やDF熊谷紗希(ロンドン・シティ・ライオネス/イングランド)、MF長谷川唯(マンチェスター・シティ/イングランド)、MF長野風花(リヴァプール/イングランド)といったお馴染みのメンバーを選出。メンバー23人中19人が海外でプレーする選手となった。
なお、なでしこジャパンは2025 SheBelieves Cupを終えると、4月に新体制の“国内初陣”となる国際親善試合を戦い、その後はAFC女子アジアカップ2次予選や東アジアE−1サッカー選手権2025決勝大会などに臨む。
今回発表されたメンバーは以下の通り。
▼GK
1 山下杏也加(マンチェスター・シティ/イングランド)
12 平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)
23 大熊茜(INAC神戸レオネッサ)
▼DF
4 熊谷紗希(ロンドン・シティ・ライオネス/イングランド)
13 北川ひかる(BKヘッケン/スウェーデン)
3 南萌華(ローマ/イタリア)
2 宝田沙織(レスター/イングランド)
5 高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)
21 石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
6 古賀塔子(フェイエノールト/オランダ)
▼MF
22 籾木結花(レスター/イングランド)
8 清家貴子(ブライトン/イングランド)
14 長谷川唯(マンチェスター・シティ/イングランド)
20 三浦成美(ワシントン・スピリット/アメリカ)
18 林穂之香(エヴァートン/イングランド)
10 長野風花(リヴァプール/イングランド)
7 宮澤ひなた(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
15 藤野あおば(マンチェスター・シティ/イングランド)
17 浜野まいか(チェルシー/イングランド)
16 谷川萌々子(バイエルン/ドイツ)
▼FW
11 田中美南(ユタ・ロイヤルズ/アメリカ)
19 千葉玲海菜(フランクフルト/ドイツ)
9 植木理子(ウェストハム/イングランド)