哀川翔が『トヨタ86』でTGRラリーチャレンジ計4戦に参戦「熱い走りを見せたいと思います」
2023年3月2日(木)17時43分 AUTOSPORT web

俳優の哀川翔は、“e投票 FLEX 翔 ORC 86”のエントラント名で2023年のTOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ(TGRラリーチャレンジ)に参戦することを明らかにした。ドライバーとして同シリーズに出場する哀川は、第2戦八ヶ岳 茅野を含む計4戦で『トヨタ86』のステアリングを握る予定だ。
クルマ好きとして知られる哀川は、国内外のラリーへの参戦や、自身の名を冠するラリーチームFLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRESの監督を務めるなど、本業である芸能活動と並行してモータースポーツの世界でも活躍。同チームは昨年に引き続き、2023年も『ラリー北海道』を含めたXCRスプリントカップ北海道を中心とした活動を計画している。
そんな哀川が、今年もドライバーとしてラリーに挑む。昨年に続いての参戦となる今季のTGRラリーチャレンジでは、メインスポンサーとなるe投票をはじめ、FLEX、トーヨータイヤ、イングス、HALスプリングなど多数の企業やブランドのサポートを受け、新たに“e投票 FLEX 翔 ORC 86”というチームを編成。マシン名を『ORC TOYOTA 86 Racing』としたトヨタ86で、シリーズのE-2クラスにエントリーする。
車両メンテナンスは小倉クラッチが担当する。同社のマシンは哀川翔仕様にラッピングされ、ラリー参戦に必要なパーツも新たに換装された。また、初戦となる4月15〜16日開催の八ヶ岳 茅野ラウンドに向けては、ピットORCでさらなる架装とセッティングが行われるという。参戦車両は来月15日(土)に現地でお披露目される予定だ。
気になる参戦ラウンドは前述の八ヶ岳 茅野を皮切りに、渋川 伊香保、富士山すその、豊田の計4ラウンドとなっている。
「皆さまご支援ありがとうございます」とコメントを寄せた哀川。
「久しぶり86での参加となりますが、(小倉クラッチの)小倉社長からも楽しく一緒に走りましょう! と言っていただいたので楽しく、そしても熱い走りを見せたいと思います」
「ラリーの人気が多くの人に伝わるように頑張ります! よろしく!!」
■e投票 FLEX 翔 ORC 86 2023年TGRラリーチャレンジ 参戦スケジュール
Round | Date | Event |
---|---|---|
Rd.2 | 4月15〜16日 | 八ヶ岳 茅野(長野県) |
Rd.5 | 7月1〜2日 | 渋川 伊香保(群馬県) |
Rd.10 | 11月4〜5日 | 富士山すその(静岡県) |
Rd.11 | 11月25〜26日 | 豊田(愛知県) |