スーパーフォーミュラが若手アスリートの育成・支援を目的にディライトワークスとパートナーシップ契約を締結

2025年3月14日(金)8時45分 AUTOSPORT web


 全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモーション(JRP)は、日本での“感動体験”を創出し、世界に広める活動をコア事業として投資事業等を展開するディライトワークス株式会社と、日本から世界へ挑戦するアスリートの育成・支援を目的にパートナーシップ契約を締結した。


 ディライトワークスは、“日本の感動体験を世界へ”をコンセプトに、日本での“感動体験”を創出し、世界に広める活動をコア事業として投資事業等を展開。創業100年以上の老舗企業からシード期のスタートアップまで、企業のステージや業種にかかわらず、さまざまな課題に挑んでいる日本企業に投資し、また事業成長の支援を行うにより、日本人はもちろんのこと、より多くの世界の人々に日本で感動体験をしてもらうことを目指している。



 さらに日本から世界へ挑戦する若きアスリートたちを育成・支援する活動に取り組んでおり、ゴルフ、さらに2025年からはスーパーフォーミュラ・ライツにDELiGHTWORKS RACINGとして2台体制で参戦を開始。スーパーフォーミュラではTEAM MUGENとパートナーシップを結ぶなど、積極的な活動を展開している。


 2025年はさらに、日本から世界へ挑戦するアスリートの育成・支援を目的にJRPとパートナーシップ契約を締結した。スーパーフォーミュラはモータースポーツ業界の人材育成、ひいては自動車産業界の人材育成を目指しており、両者の思いが合致したかたちだ。


2025スーパーフォーミュラ・ライツ第1大会鈴鹿 荒尾創大(DELiGHTWORKS)

AUTOSPORT web

「スーパーフォーミュラ」をもっと詳しく

「スーパーフォーミュラ」のニュース

「スーパーフォーミュラ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ