清水戦で…川崎フロンターレゴール裏での苦情が話題!違反行為はなし?

2025年4月15日(火)11時36分 FOOTBALL TRIBE

川崎フロンターレ 写真:Getty Images

 明治安田J1リーグ第10節の清水エスパルス対川崎フロンターレが4月12日、清水のホームであるIAI日本平スタジアムで開催。アウェイゴール裏の観客によるSNS投稿が話題を呼んでいる。


 川崎サポーターを名乗る人物は、試合中にアウェイゴール裏で複数の大旗が振られている時の様子をアップ。一部サポーターの旗を振る行為により、一部のピッチの様子が見えず、視界を遮っていると苦情を入れたのだ。


 このSNS投稿に対しては、当該人物の主張に同意するコメントが相次ぐ一方で、ゴール裏は試合展開を見る場所ではなく、全力で声を上げて選手たちを後押しする場所だと反発する声も。メインスタンドやバックスタンド等のチケット購入を促す意見も湧き起こるなど、ゴール裏のあり方を巡り議論が白熱している。


 清水の公式サイトでは、アウェイサポーター向けの観戦マナーが掲載されている。これによると、横断幕の掲出可能エリア、不可能エリアにくわえて、最前列に大旗エリアが設けられている。SNSに投稿された画像を見る限りだと、大旗は前方中央で振られており、清水が定める観戦ルールには違反していないと考えられる。


 Jリーグ公式戦では、大旗等により視界が遮られることを承知の上で、ゴール裏で試合を観戦するサポーターは多数存在する。ただ一方で、ゴール裏の文化を把握していない観客もいるとみられるだけに、クラブやサポーター団体には、そのような観客に向けての周知が求められそうだ。

FOOTBALL TRIBE

「川崎」をもっと詳しく

「川崎」のニュース

「川崎」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ