【柔道】アジア選手権代表14人を発表 田中龍馬とグリーン・カラニ海斗は全日本選手権との連戦に

2025年4月15日(火)21時57分 スポーツニッポン

 全日本柔道連盟は15日、タイ・バンコクで25日開幕のアジア選手権大会に出場する日本選手団を発表した。

 70キロ級は本田万結(東海大3年)、78キロ級は池田紅(22=コマツ)、78キロ超級は新井万央(日体大4年)が選出。この3人は皇后杯全日本女子選手権(20日、横浜武道館)にもエントリーされていたが本田と池田は欠場することが既に発表されており、新井のみ20日の皇后杯に出場したのちアジア選手権にも出場することとなる。

 全日本選抜体重別選手権の優勝者では、男子73キロ級の田中裕大(23=パーク24)と男子81キロ級の老野祐平(23=旭化成)が選出。また、天皇杯全日本選手権(29日、日本武道館)に出場する66キロ級の田中龍馬(23=JESエレベーター)と90キロ級のグリーン・カラニ海斗(23=パーク24)も選出された。田中龍馬とグリーンは帰国後すぐの連戦となる。

 アジア選手権に出場する日本選手は以下の計14人。

 ▽男子

・60キロ級 中村太樹(22=JESエレベーター)

・66キロ級 田中龍馬(23=JESエレベーター)

・73キロ級 田中裕大(23=パーク24)

・81キロ級 老野祐平(23=旭化成)

・90キロ級 川端倖明(国士舘大2年)

・100キロ級 グリーン・カラニ海斗(23=パーク24)

・100キロ超級 中村雄太(22=旭化成)

 ▽女子

・48キロ級 吉岡光(22=自衛隊体育学校)

・52キロ級 藤城心(23=三井住友海上)

・57キロ級 渕田萌生(24=自衛隊体育学校)

・63キロ級 嘉重春樺(25=ブイ・テクノロジー)

・70キロ級 本田万結(東海大3年)

・78キロ級 池田紅(22=コマツ)

・78キロ超級 新井万央(日体大4年)

スポーツニッポン

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ