U―22・Jリーグ選抜、関東大学選抜に0―0、PK戦の末に敗戦…羽田憲司監督「こういう機会をもっとやったほうがいい」

2025年4月22日(火)21時28分 スポーツ報知

関東大学選抜と対戦したU―22Jリーグ選抜(カメラ・後藤 亮太)

 U—22Jリーグ選抜が22日、千葉・習志野市内の第一カッターフィールドで関東大学選抜と対戦。90分の戦いは0—0で、その後行われたPK戦で7—8で敗戦した。

 「日本代表全体のレベルアップを最大の目的に、W杯や五輪で活躍できる選手を輩出する。またJリーグや海外トップリーグで活躍できる若いエリートユース選手をJFA、Jリーグが一体となって強化・育成していく」ことを目的とした今回の活動。22歳以下が対象だが、今回の活動では全選手が2028年のロサンゼルス五輪の世代にあたる20歳以下の18人で構成されており、U—20W杯チリ大会(9月)に向けたアピールの場にもなる一戦だったが、半数以上の選手が今シーズンのリーグ戦で出場機会がなく、実戦から離れていたこともあり、大学選抜に強度で劣り、劣勢を強いられる展開が多かった。Jリーグ選抜の羽田憲司監督は「色々と選手を見たいポジションで見られたのは一つポジティブだったなと思いますが、やっぱりそれぞれチームで置かれている状況だったりというのの差は、明らかに大学生と差は見られたなと。今後どうしていかないといけないか、協会、Jリーグ含めて、早急に考えていると思いますが、こういう機会をもっとやったほうがいいなと改めて思いました」と話した。

スポーツ報知

「Jリーグ」をもっと詳しく

「Jリーグ」のニュース

「Jリーグ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ