もうワケわからん! 佐々木朗希の魔球で“まさかの光景”「怖っ」「どうした」 打者が崩れ落ちる… 急落下する落ち球に“膝つき三振”

2025年4月28日(月)11時45分 ABEMA TIMES

【MLB】ドジャース8−4パイレーツ(4月26日・日本時間4月27日)         

【映像】佐々木朗希の魔球に打者が崩れ落ちる

4月26日(日本時間4月27日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対ピッツバーグ・パイレーツの一戦で、ドジャース・佐々木朗希が“膝つき三振”を奪った場面が話題となっている。

2-1、ドジャース1点のリードで迎えたこの試合の5回表・パイレーツの攻撃、無死一、二塁の場面で打席に立った9番アイザイア・カイナー=ファレファに対して佐々木は、スライダーと速球でファウルを打たせながらカウント2-2と追い込むと、勝負の6球目は、ホームベースの付近で急速に速度を落としながら、外角低めのボールゾーンへと曲がり落ちる138km/hのスプリット。もう少し内寄りの球を待っていたのか、はたまた予想以上に外へと曲がりながら落ちたのか、カイナー=ファレファは完全に腰砕けの状態に。それでも右手&右膝をついて強引に振りにいったものの、ボールはその遥か外へと沈み、転倒を防ぐのがやっとの状態。なんとも厳しい打席となった。カイナー=ファレファの三振と、佐々木の投じたこの1球に、ネット上からは「怖っ…」「どうした」「転倒してるやん」「軌道エグすぎる」「スクイズ失敗かと思った」といった様々な反響が巻き起こることに。

なお、この回パイレーツは2点を奪って逆転に成功し、7回にはさらに1点を追加するも、その後、ドジャースが5回と7回に各1点、さに8回に4点を奪って逆転。佐々木に勝ち負けはつかなかったものの、8-4でパイレーツに勝利している。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

ABEMA TIMES

「佐々木朗希」をもっと詳しく

「佐々木朗希」のニュース

「佐々木朗希」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ