プロ野球選手兼YouTuber DeNA・バウアー登録者数100万人突破
2025年4月28日(月)5時35分 スポーツ報知
お立ち台でポーズをとる佐野(左)とバウアー
◆JERA セ・リーグ DeNA2—1広島(27日・横浜)
DeNAのトレバー・バウアー投手(34)が日本球界で611日ぶりの勝利を挙げた。初回に広島に1点を奪われるも8回2安打1失点で今季最多10奪三振。希望し続けてきた今季初の中4日で自己最多129球の熱投を披露した。2年ぶりに古巣に復帰した20年ナ・リーグ、サイ・ヤング賞右腕が今季4登板目で本領を発揮した。
* * * *
611日ぶりの勝利と同時に、新たな勲章もつかみ取っていた。「個人的な目標」としていた自身のYouTubeチャンネル「Trevor Bauer」のチャンネル登録者数がこの日までに100万人を突破した。
2012年から動画投稿を始めたが、背景には野球振興に向けた強い思いがある。「若い世代に少しでもためになるような野球関連動画を届けたい。最近は若い選手のみならず、メジャーやNPB、いろんな選手から『ためになった。ありがとう』とメッセージをもらえる。やりがいのある仕事だ」
カメラを回していなくても、ジャクソンや石田裕ら教えを請う選手がいれば即座に“バウアー塾”を開校する。プロ野球選手兼YouTuberとして、惜しまず自らの知識を披露することも役割だと認識している。(太田 和樹)