西武・光成 597日ぶりに勝った!記念球は「どのボールより貴重」

2025年4月30日(水)5時30分 スポーツニッポン

 ◇パ・リーグ 西武7—1楽天(2025年4月29日 ベルーナD)

 ついに待望の瞬間が訪れた。西武・高橋光成投手(28)が29日の楽天戦で597日ぶりの白星をつかんだ。ベルーナドームでは球団通算3000試合目の節目の一戦で6回4安打無失点の力投。前回勝利投手になった23年9月10日の日本ハム戦から21試合目の登板でウイニングボールを手にした。13連敗中だった長いトンネルを脱出。涙をこらえて喜びをかみしめた。

 やっと勝った。やっと笑えた。ついに、高橋がお立ち台に上がった。23年9月10日の日本ハム戦以来、実に597日ぶりの白星。特別なウイニングボールを握りしめ、「これは、どのボールより貴重。訳の分からない感情になりました」とこみ上げる涙をこらえた。

 21年から3年連続2桁勝利も、昨季はまさかの開幕から11連敗。直球の被打率は一時4割を超え、直球を信じられずにツーシームに挑戦したこともあった。休日は気分転換にキャンプに出かけ、時には愛犬の散歩をしながら出口を模索。テニスでリフレッシュしても、1年以上勝てなかった。雑音もあった。「本当にこんなことがあるのかなって…」。自分を見失いそうになっても来たる勝利の日をイメージし、現実から逃げなかった。

 「結構しんどかった。でも、それ以上に応援してくれる人がたくさんいた」

 西武ファンからの「頑張れ、頑張れ、光成」の大声援を力に変えて最速152キロの直球とフォークを軸に6回4安打無失点。大量7点の援護にも恵まれた。2者連続四球で招いた初回無死一、二塁では浅村をフォークで空振り三振。後続も斬って立ち上がり、2回1死三塁も切り抜けた。「光が見えた」と88球の力投でベルーナドームで球団3000試合の節目を飾った。

 「野球人生の分岐点。笑って終わりたい」と全てを懸けたプロ11年目。オフは岩手・花巻で師匠の菊池雄星(エンゼルス)に合同自主トレを志願し、オフの過ごし方を相談した。「勝負の年はなるべく早く仕上げた方がいい」と助言され、1月では異例のライブBPを何度も実施。開幕に120%で合わせ、意地でも白星をつかみにいった。「野球人生を変えてくれている方。結果で恩返しをしたい」。成長を誓い、球団ワーストを更新した連敗を「13」で止めた。

 19年から継承した背番号13は西口監督の現役時代と同じ。「迷惑をかけたけど、これが絶対に生きてくる。西口さんを日本一にするために全力で腕を振っていく」と明るい未来を見据える。長いトンネルを抜けたエースの笑顔を、みんなが待っていた。(福井 亮太)

スポーツニッポン

「西武」をもっと詳しく

「西武」のニュース

「西武」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ