大谷翔平、日付またぎ午前0時53分に四球 今季初の4安打目はお預け “真夜中”の8号ソロ含む猛打賞

2025年5月4日(日)13時56分 スポーツ報知

◆米大リーグ ブレーブス—ドジャース(3日、米ジョージア州アトランタ=トゥルイストパーク)

 ドジャース・大谷翔平投手(30)が3日(日本時間4日)、敵地・ブレーブス戦に「1番・DH」で先発出場。雷を伴う大雨の影響で試合開始が3時間6分遅れる中、4点リードで迎えた8回1死の第5打席は4番手右腕・ブルウェットから四球を選んだ。今季初の4安打目はお預けとなった。時刻は日付をまたぎ、4日の午前0時53分のことだった。その後3番・フリーマンの6号3ランで生還し、この日3得点でメジャー最多の35得点となった。

 当初は現地午後7時15分開始のゲームは同10時21分に始まった。ブ軍の先発・シュウェレンバックと大谷は昨季初めて対戦し、3打数無安打1三振。ただ、今季初対戦となった初回先頭の第1打席では2試合ぶりのヒットとなる中前打を放つと、3回先頭の第2打席だった。初球の79マイル(約127・1キロ)カーブが真ん中に入ってきたところを見逃さず、打球速度107・3マイル(約172・7キロ)、打球角度35度、飛距離415フィート(約126・5メートル)でバックスクリーンに8号ソロとした。3戦ぶりの一発が飛び出したのは午後11時5分のことだった。7試合目の登板で念願のメジャー初勝利を狙う佐々木朗希投手(23)を強力にアシストした。

 4回2死の第3打席は中前打をマークし、今季5度目の3安打猛打賞とした。打球速度110マイル(約177キロ)と火を噴くような当たりだった。2番・ベッツの三塁線を破る適時二塁打で一塁から一気に生還した。6回先頭の第4打席は2番手左腕・バマーから見逃し三振だった。

 2日(同3日)からはアトランタ→マイアミ→アリゾナと続く今季最長の敵地10連戦がスタート。4月19日(同20日)に真美子夫人が第1子となる女児を出産したことを発表した“大谷パパ”にとっては愛妻とまな娘に会えない試練の大型連戦だ。「ロードでは(自分が)いないので、そこがちょっと気がかり」と話していたが、初戦のブレーブス戦は4打数無安打2三振と6試合ぶりのノーヒットに終わった。6回には打球速度110・8マイル(約178・3キロ)の当たりが二ゴロ、8回にも同110・3マイル(約177・5キロ)の右直とヒット性の打球がことごとく野手の正面を突く不運もあったが、この日は今年7月の球宴の会場でもあるトゥルイストパークで、スタンドまで打ち込んだ。

スポーツ報知

「大谷翔平」をもっと詳しく

「大谷翔平」のニュース

「大谷翔平」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ