ドジャース投手コーチが退場処分 ストライクゾーンめぐり抗議か 投手陣は6回まで9失点の大乱調
2025年5月10日(土)13時14分 スポーツニッポン
◇ナ・リーグ ドジャース—ダイヤモンドバックス(2025年5月9日 フェニックス)
ドジャースのマーク・プライアー投手コーチが9日(日本時間10日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦で退場処分を受けた。
ドジャースは3回終了時点で8—3と大量リードしていたが、投手陣が誤算。先発・佐々木が8—4の5回に先頭・マルテを四球で歩かせたところで降板した。後を継いだバンダが安打と四球で満塁にピンチを広げると、2死からグリエルに痛恨の満塁本塁打を浴び同点に追いつかれた。
さらに8—8の6回、四球がからみ2死満塁でバンダが降板すると、3番手でガルシアが登板。ただ、スアレスに押し出し四球を与え、勝ち越し点を奪われた。
その後、プライアー投手コーチは退場処分となった。
現地中継では6回終了後にロバーツ監督が球審と話し合い。その後、ベンチからプライアー投手コーチが球審に向かって叫ぶ姿が映し出されていた。
米スポーツラジオ局「AM570ラジオ」のデビッド・ヴァセグ氏が自身のX(旧ツイッター)で「マーク・プライアー投手コーチはイニング間にストライクゾーンについて抗議して退場となった」と投稿した。