鹿島がユース所属2選手を2種登録、J公式戦出場が可能に…FW長疾風、DF元砂晏翔仁ウデンバ
2025年5月16日(金)15時26分 スポーツ報知
J1鹿島は16日、ユース所属のFW長疾風(ちょう・はやて)、DF元砂晏翔仁(もとすな・あんとに)ウデンバの2人を2種登録としたことを発表した。Jリーグ公式戦への出場が可能となった。
鹿島はFW徳田誉が右足関節内果骨折、MF下田栄祐が左第五中足骨骨折、FW師岡柊生が左アキレス腱断裂で長期離脱しており、14日にDF関川郁万も左膝複合靱帯(じんたい)損傷での離脱が決定。けが人が続出する中で、有事に備えて先手を打つ形となった。
◆長 疾風(ちょう・はやて) 2007年8月17日、三重県出身。FW。TK揥水ラベルージ→FCグランリオ鈴鹿→鹿島ユース。167センチ、62キロ。背番号46。
◆元砂 晏翔仁 ウデンバ(もとすな・あんとに・うでんば) 2009年3月10日、兵庫県出身。DF。エストレラ津田サッカークラブ→FCフレスカ神戸→鹿島ユース。191センチ、80キロ。背番号47。