広島の元ドラ1・中村奨成が活躍できる要因をOB高橋慶彦氏がズバリ指摘「ここ数年この時期...」

2025年5月16日(金)16時23分 スポーツニッポン

 連続試合安打の日本記録保持者である元広島の高橋慶彦氏(68)が、自身のYouTube「よしひこチャンネル」を更新。広島の元ドラフト1位で、8年目の中村奨成外野手(25)が活躍できている要因をズバリ指摘した。

 チームは37試合消化時点で首位・阪神に0・5ゲーム差の2位。チーム打率・254はリーグトップ。

 高橋氏は「ファビアンが大きい。ここ数年、この時期に外国人いなかったからね」と切り出した。

 ドミニカ出身の新助っ人はここまで全試合に出場し、リーグ首位打者の打率・329、4本塁打。打順は3番、5番、6番あたりを担うが、高橋氏は「ファビアン選手が軸になってるから他の選手が楽になっている」と指摘した。

 とくに小園海斗、坂倉将吾、そして中村奨成にいい影響が出ているという。5月に入って1番打者として固定され始めた8年目。13日の巨人戦では今季1号も放ち、「(中村奨)やっとできてきた」と高橋氏を喜ばせた。

 すべて「ファビアンが打ってるからみんな俺が俺がじゃなくていい」と、新助っ人の存在が若手の肩から無用な力を抜いていると説明した。

スポーツニッポン

「中村奨成」をもっと詳しく

「中村奨成」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ