ドジャース 延長13回死闘制し3連勝 1時間38分の雨天中断挟み今季最長4時間8分 午前1時前に決着
2025年5月24日(土)14時6分 スポーツニッポン
◇ナ・リーグ ドジャース7—5メッツ(2025年5月23日 ニューヨーク)
ドジャースの大谷翔平投手(30)が23日(日本時間24日)、敵地でのメッツ戦に「1番・DH」で先発出場。無安打で迎えた第5打席で2試合ぶりとなる安打を放った。しかし、チームは3点リードの9回に抑えのタナー・スコット投手(30)が3失点し、試合が振り出しに戻った。試合は延長戦に突入し、延長13回にテオスカー・ヘルナンデス外野手(32)の適時打などで勝ち越し、3連勝を飾った。試合時間は今季最長の4時間8分で、試合が終わったのはプレーボールから5時間46分後の午前0時56分だった。
雨天中断で1時間38分の中断を挟み、3—1の4回1死三塁では4番アロンソが右翼へ飛球を打ち上げ、ドジャースの右翼T・ヘルナンデスが本塁へ好返球を見せてタッチアウトと判定された。しかし、ドジャースの三塁マンシーがタッチアップする三塁走者マルテの視界を遮るように立っていたとして走塁妨害と判定され、判定が覆ってメッツの得点が認められた。判定が覆った後、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が抗議に出たが、審判の説明を聞いて引き下がった。その後に発表された公式記録では、アロンソの犠飛が認められ、マンシーに走塁妨害が記録された。
5—2で迎えた9回1死走者なしの場面。6番手左腕カブレラに対し、カウント2—1から内角速球を引っ張り込んでソトが守る右前に運んだ。次打者ベッツの打席で二盗を試みたが、雨でぬかるむグラウンドでスピードが乗らず、今季4度目の盗塁失敗となった。
ドジャースに最後の最後で悲劇が待っていた。9回スコットが安打と四球で1死一、二塁とされると、マクニールに2点適時三塁打。さらにテーラーに同点適時打を許した。スコットは今季3度目のセーブ機会失敗となった。
ドジャースは延長12回1死満塁のピンチで外野を2人して内野5人シフトを採用。三ゴロ併殺打に打ち取り、絶体絶命のピンチを切り抜けた。
延長に入って両軍とも拙攻が続いたが、ドジャースは延長13回にT・ヘルナンデスが均衡を破る適時二塁打。さらにパヘスがダメ押しの犠飛を打ち上げて試合を決めた。ドジャースは8投手の継投でメッツの反撃をしのいだ。