横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う

2024年6月19日(水)16時24分 AUTOSPORT web

 6月19日、横浜ゴムおよびアメリカのタイヤ販売会社であるヨコハマタイヤ・コーポレーションは、6月23日にアメリカのコロラド州で開催される『第102回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム』に参戦する6クラス15台に、グローバルフラッグシップタイヤブランドの『ADVAN(アドバン)』タイヤを供給すると発表した。


 1916年から開催されている伝統ヒルクライムレースのパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは、別名『雲へ向かうレース』と呼ばれ、標高2862mのスタート地点から標高4302mにあるゴールまで、およそ20kmを争う。


 同レースにおいてヨコハマタイヤ装着マシンは、2020年、2022年、2023年に総合優勝を果たしており、2024年は“3年連続総合優勝”を目指す年でもある。


 そんな節目の2024年パイクスピークに、横浜ゴムはヒョンデサポートチームから参戦する3台の電気自動車にタイヤを供給。2年連続優勝中のロビン・シュート、WRC世界ラリー選手権を戦うダニエル・ソルドが駆るヒョンデ・アイオニック5 N TAスペックは、レーシングタイヤ『ADVAN A005』を履く。


 タイムアタック1クラスでは、同じく2年連続優勝を飾っているデイビッド・ダナヒューなどの有力選手に『ADVAN A005』およびウルトラハイパフォーマンスタイヤ『ADVAN Sport V107』を供給する。


 また、パイクスピークGT4トロフィー・バイ・ヨコハマには、ストリートスポーツタイヤの『ADVAN A052』をワンメイク供給。同クラスは昨年までのポルシェワンメイクレースから、今年は他メーカーのGT4車両が参戦可能となり、よりエキサイティングなレースが期待されている。


 横浜ゴムは、「『ADVAN』最大化への挑戦『ADVAN CHALLENGE』のテーマの下、3年連続の総合優勝を目指します」としている。

『ADVAN A005』(左)、『ADVAN A052』(中央)、『ADVAN Sport V107』(右)
横浜ゴムの2024年パイクスピークタイヤ供給車両一覧(リリース発表時点)


投稿 横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙うautosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「タイヤ」をもっと詳しく

「タイヤ」のニュース

「タイヤ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ