大谷翔平、左手首にあわや大ケガの“ヒヤリ”とする死球で絶叫!球場は大ブーイング→ベッツの決勝2ランでドジャース勝利
2024年8月26日(月)7時36分 ココカラネクスト

大谷に一瞬ヒヤリとする死球があった(C)Getty Images
ドジャースの大谷翔平が現地時間8月25日(日本時間26日)、本拠地でのレイズ戦に「1番・DH」で先発出場。3打数無安打で3戦連発はならなかった。チームは3-1で勝利している。
【動画】あわや大ケガに!大谷翔平が左手首に死球を受けたシーン
相手先発のジェイコブ・ロペスとは初対戦だった。初回の第1打席は初球を叩き、いい角度で上がったが右飛に終わった。3回の第2打席は空振り三振に倒れている。5回の第3打席は左直に終わった。
1-1の同点で迎えた8回の第4打席は、リチャード・ラブレディから左手首に当たる死球を受けて出塁。大ケガにつながるような危険な箇所で一瞬ヒヤリとしたが、これで一塁へ出塁。球場は大きなブーイングに包まれたが、続くムーキー・ベッツの2ランで3-1と勝ち越しに成功すると、球場は大きな歓声が湧き起こった。
23日(同24日)の同戦では、3-3で迎えた9回二死満塁の場面で史上6人目の「40-40」(40本塁打・40盗塁)達成をサヨナラ満塁弾で決めた大谷。さらに、前日の同戦は5回一死一塁の場面で41号2ラン。右手一本で右翼ポール際へ放り込む一時逆転となるアーチだった。
この日、ブレーブスのマルセル・オズナがノーヒットに終わり、打点はトップタイのまま。本塁打と合わせて2冠となっている。史上初の「45-45」も射程内で、その先の「50-50」の可能性もある背番号「17」の打棒にますます注目だ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
関連記事(外部サイト)
- 「みんなが狂喜乱舞さ」大谷翔平の“40-40達成球”を手にした男性が地元局に登場 記念ボールの返却意図はなし?「大切に保管する」
- 「まだ8月だ」ジャッジが50号、51号で“驚愕”の新記録63発ペース!7回ソト&スタントンと3者連発で本拠地は大興奮
- 「身をもって示している」 韓国メディアも大谷翔平の「40-40」に脱帽!打者としてのポテンシャルの高さに驚愕「心配は無用であった」
- 再び沸き上がったMVPコール 球団新記録の「50」に迫る大谷翔平に米記者も感嘆「オオタニは本当に止められない」
- 大投手カーショウも認めた大谷翔平の「特別なシーズン」 40-40達成に続く連夜の本塁打に「いくら褒めても、褒め尽くせない」