【現役選手の視点/シェーファーアヴィ幸樹】豪州戦の後半に希望アリ!「日本のバスケをすれば順位決定戦の2連勝は現実的」【バスケW杯】

2023年8月30日(水)12時52分 ココカラネクスト

3ポイントをおとりにしてペイントアタックも見せた富永の判断が光った(C)Getty Images

 8月29日に「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」の1次ラウンド・グループE第3戦が行われ、日本代表が89ー109でオーストラリア代表に敗れた。勝てばグループ突破という大一番で力の差を見せつけられたこのゲームを、「現役選手」はどう見たのか。日本代表として東京五輪を戦い、現在は右膝前十字じん帯断裂から復帰を目指すシーホース三河のシェーファーアヴィ幸樹に試合の感想と次節オーストラリア戦へのポイントを聞いた。

【動画】オーストラリア守備陣を切り裂いた! 日本に希望を残した渡邊雄太の好プレー!

      ◆      ◆      ◆

 オーストラリアは強かったですね。でも、日本も後半の第3クオーターは本気のオーストラリアを相手に積極的なバスケができたし、35-30と追い上げることもできました。フィンランド戦での逆転勝利の影響で、おそらくオーストラリアは日本に対するリスペクトがあったと思うんです。だから、オーストラリアは後半もメンバーを落としてこなかった。その中でしっかりと点差を縮められたのは大きかったと思います。

 それだけに前半の出来が悔やまれますが、日本の出来が悪かったというよりは、オーストラリアが良かったと思います。オーストラリアは日本をしっかりスカウティングしていて、富永啓生選手がなかなかシュートを打たせてもらえなかったし、河村勇輝選手も簡単にペイントアタックさせてもらえませんでした。日本は(渡邊)雄太さんやホーキンソン選手の個人技で得点する場面は作れましたが、どうしても向こうのチームディフェンスに苦しんで、オープンシュートの場面をなかなか作れなかったんです。

 オーストラリアで特に目立ったのが、ビッグマンのクック選手ですね。日本はゾーンディフェンスをしたり、いろいろ手は打っていたんですが、オフェンスリバウンドでもインサイドに身体を張って飛び込まれたりと、なかなか対応が難しくなっていました。

 リバウンドを取られていたのは、オーストラリアのオフェンスに日本のディフェンスが崩され、ミスマッチを作られてホーキンソン選手がいいポジションを取れていなかったのも大きかったと思います。そういう場面でクック選手が飛び込んでくる形が多かったので、全体的にチームとして守り切れなかったのがリバウンドを取れなかった要因でした。

 一方で、後半は日本のやりたいバスケができている場面も多かったです。アグレッシブなディフェンスで、ダブルチームでトラップを仕掛けてターンオーバーを誘発した場面がありましたし、オフェンスも機能していたので点の取り合いでも勝負できました。オーストラリアの大きさやディフェンスに慣れてきたのか、インサイドに切り込んでシュートを打つ場面も増えていましたよね。例えば富永選手は、3ポイントを狙うだけでなく、ドライブして自分で決めたり、そこからのパスでチャンスを作ったりしていたし、河村選手へのケアがきつかったけど周りをしっかり使うようにしたり、富樫勇樹選手と雄太さんが決めきってくれたのも大きかったです。

 ディフェンスは正直言って難しい部分はあったんですが、流れがいい時はプレッシャーも上手くかかっていたし、リバウンドをしっかり取り切ってからの切り替えも早かった。切り替えからの速攻で簡単に取れた点が4点から6点くらいあったので、それは次の試合でも続けたいですね。

 順位決定戦の相手は今日のベネズエラやカーボベルデの結果次第で変わってきますが、日本はどんな相手が来たとしても、日本のバスケをやり続けるしかないです。今回のグループステージで当たったドイツとオーストラリアは今大会でトップ4か5には入るチームで、その相手に日本の良い部分を出せていたわけですから、これは日本の強さが証明されたと自信を持つべきだと思います。少なくとも、次の相手はこの2チームよりゲームの主導権を握りやすくなるはずです。

 そうなれば、オープンシュートも作りやすいし、ディフェンスもハマる場面が多くなる。順位決定戦で2連勝してオリンピックの切符を掴むのは、全然現実的だと思います。

 次の試合では、ホーキンソン選手や雄太さん、河村選手といったこれまで活躍してきた選手が引き続きチームを引っ張るのはもちろんですが、バックアップの選手の奮起も期待しています。例えば、吉井裕鷹選手は今大会でいつもいいプレーをしているんです。雄太さんが出ていない時間は吉井選手がフォローしていて、チームのレベルをキープできています。NBAで活躍する雄太さんほどの選手がコートにいない時は、普通に考えたら厳しい戦いを強いられるものなんですが、吉井選手がそれを感じさせないパフォーマンスを見せているんです。

 グループステージの3試合を振り返ると、常に活躍していたホーキンソン選手に加えて、ドイツ戦では雄太さんと馬場雄大選手、フィンランド戦は河村選手、富永選手と比江島慎選手、オーストラリア戦は富樫選手と、いい意味で活躍する選手がばらけていました。そういった流れで来ているので、次の試合でもチームを牽引する活躍をする選手が出てきて、他の選手もそれに呼応していければ、いいゲームができると思います。

 チームとしては、オーストラリア戦の後半のような展開の速いバスケを心がけたいですね。どの国が来るにしても、日本よりインサイドが強い相手との対戦になると思うので、決められても早いタイミングでボールを出したり、アグレッシブなディフェンスでスティールを狙い、そこから走って3ポイントをガンガン狙う日本のスタイルを続けて2連勝を掴んでほしいと期待しています。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]


ココカラネクスト

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ