大谷翔平「54‐59」到達 本塁打&打点で2冠 日本選手初のトリプルスリー達成 “驚異”の成績でシーズン終え、自身初のPOへ
2024年9月30日(月)7時4分 ココカラネクスト

大谷が驚異の成績でシーズンを終えた(C)Getty Images
ドジャースの大谷翔平が現地時間9月29日(日本時間30日)、敵地でのロッキーズ戦で「1番・DH」で先発出場。4打数1安打の成績で、チームは2‐1で勝利を収めた。
【動画】シーズン最終戦で「54‐59」達成!大谷翔平が59盗塁を決めたシーン
1‐1で迎えた8回一死一塁の第4打席で右前打を放って出塁すると、ダブルスチールで大谷は二盗を決めて今季59盗塁に成功。「54‐59」を達成している。さらに、一死二・三塁となり、相手のボークでチームは2‐1と逆転に成功し、そのまま逃げ切った。
最後の最後で首位打者の可能性が残された一戦。大谷は初回の第1打席は二ゴロ、4回の第2打席は遊ゴロ、6回の第3打席は二ゴロに終わった。トップのルイス・アラエス(パドレス)は二塁打を1本放ち、打率「.314」として途中交代し、首位打者を確定させた。
大谷は54本塁打と130打点でリーグ2冠。逆転での首位打者はならなかったが、打率「.310」で日本選手初のトリプルスリーも達成した。MVPの期待も高く、この日、シーズン162試合目を白星で飾った。10月はいよいよ自身初のプレーオフへ臨む。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]