新学習指導要領Q&A、文科省が公開

2018年2月14日(水)18時45分 リセマム

文部科学省

写真を拡大

文部科学省は平成30年2月14日、Webサイトに新学習指導要領に係るQ&Aを掲載した。平成29年3月に公示された学習指導要領「生きる力」について、平成30年2月13日時点のよくある質問と回答を公開している。

 公開された質疑応答資料は、PDFファイル全58ページ。移行期間中の補助教材はいつごろ配布されるのかという、各教科共通の質問に始まり、学習指導要領内に記載されている総則に係る質問などに対する答えが記載されている。各教科ごとの質問も掲載し、文部科学省が回答している。

 たとえば、「小学校理科において、プログラミング教育を行う際の留意点はありますか」という質問(PDF資料21ページ)には、学習指導要領に記された内容を再掲しながら、プログラミング教育の趣旨などをよりわかりやすく解説した「小学校プログラミング教育指針」(仮称)を平成29年度内に取りまとめる予定であることを明かしている。

 Q&Aはすべて、文部科学省のWebサイトで閲覧できる。

リセマム

「学習指導要領」をもっと詳しく

「学習指導要領」のニュース

「学習指導要領」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ