次なる謎解きの会場は…皇居!? QuizKnockが仕掛け人を務める次なるイベントが攻めすぎてるぞっ

2025年3月18日(火)0時15分 Pouch[ポーチ]

東大クイズ王としておなじみの伊沢拓司さん率いる知識集団「QuizKnock(クイズノック)」。これまでさまざまな謎解きイベントを仕掛けてきた彼らの次なるターゲットは……なんと「皇居」です!!!!!

ウソみたいですが、まぎれもなくホントのお話。その証拠に宮内庁のホームページにもしっかり情報が掲載されているんですよ。どんなイベントなのか気になりすぎるでしょ!!

【皇居で謎解きだ】
皇居を散策しながら謎解きを楽しめちゃう前代未聞のイベント「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」。会場となるのは東京メトロ大手町駅・竹橋駅から徒歩5分のところにある「皇居東御苑」です。

皇居東御苑は天皇皇后両陛下のお住まいである皇居のなかにある「庭」で、美しい庭園と多くの史跡が点在しています。

江戸城の正門として使われていた「大手門」、九代将軍・家重の庭を復元した回遊式庭園「二の丸庭園」、青々とした芝生が広がる「江戸城本丸跡」ーーー。東京ドームの約半分にあたる広大な敷地内をぐるりと探検しちゃいましょ!

【どんなイベント? 参加方法は?】
皇室の方々のご活動、皇室に伝わる文化、皇居などに対する理解を深めるために企画されたという本イベント。なんと申し込み不要&無料で参加できちゃうんですよ。

<参加方法>
①東御苑内に設置された謎解きパネルを探す
②スマホをかざして謎をゲット
③特設ページに謎が表示されたら謎解きに挑戦

<必要なもの>
・インターネットに接続可能&NFCタグ※に対応したスマホ(2次元コードが読み取れるスマホでもOK)
※通信技術規格を使用した非接触のICチップを埋め込んだもの。タグにNFC対応スマートフォンをかざすと、アプリが起動されたり、特定のサイトへのリンクが読み込まれたりします。
用意するのは「スマホ」のみ! ただし充電できる場所はないのでバッテリーの残量にご注意くださいね。

【開催期間はなんと「2年間」】
誰でも無料で参加できるだなんて……お散歩もかねてチャレンジしたくなっちゃいますよねぇ!

「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」は、2025年3月18日から2027年3月31日までの約2年間にわたり開催されます。

より詳しい情報は参照元からチェックしてみてくださいね♪

※謎解きキットの用意はありません。また通信費は各自の負担となります。

参照元:宮内庁、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

Pouch[ポーチ]

「謎」をもっと詳しく

「謎」のニュース

「謎」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ