500万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめの定期預金【2025年4月】
2025年4月12日(土)11時30分 All About
物価の上昇に歯止めがきかない今、手持ち資金の運用を考えている方は多いのではないでしょうか。定期預金は1000万円までの元本が保証されているため、安全に資産を運用したい方におすすめです。
物価上昇に歯止めがきかない今、節約だけでは追いつかず、手持ち資金の運用を考えている方も多いのではないでしょうか。All Aboutのマネー編集部ではさまざまな金融機関の「元本保証のある定期預金」を調査し、中でも金利が高い商品を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください(金利は2025年4月3日時点)。
500万円を1年間預け入れるなら?おすすめの銀行5つ
今回は500万円預けるのにおすすめな定期預金をピックアップしてみました!①UI銀行
・商品名:スーパー定期預金
・金利:1.00%
・預入期間:1年
・預入金額:1円以上1000万円未満(1円単位)
②東京スター銀行
・商品名:スターワン円定期預金プラス
・金利:0.90%
・預入期間:1年
・預入金額:<インターネット限定>50万円以上1円単位/<店頭・テレホンバンク限定>300万円以上1円単位
※新規口座開設の場合は、インターネット限定で優遇プランの対象となり、金利年1.10%となる。預入期間は1年で、預入金額50万円以上。
③オリックス銀行
・商品名:eダイレクト定期預金〜インターネット取引専用預金〜スーパー定期300
・金利:0.85%
・預入期間:1年
・預入金額:300万円以上1000万円未満(1円単位)
※新規口座開設の場合は、「eダイレクト定期預金 優遇金利プログラム」が利用でき、1年ものは金利年1.00%となる。預入上限は1000万円。
④愛媛銀行 四国八十八カ所支店
・商品名:四国八十八カ所支店定期預金 スーパー定期300
・金利:0.85%
・預入期間:1年
・預入金額:300万円以上1000万円以下(1円単位)
※特別金利プラン適用。終了時期は未定。
⑤香川銀行 セルフうどん支店
・商品名:金利トッピング定期預金 スーパー定期300
・金利:0.70%
・預入期間:1年
・預入金額:300万円以上(1円単位)

そのほかの高金利な定期預金は以下のとおりです。
・あおぞら銀行「円定期預金 BANK The 定期」……金利0.65%
・SBI新生銀行「パワーダイレクト円定期預金100」……金利0.60%
ペイオフ(預金保険制度)とは?
ペイオフとは銀行などの金融機関が破綻した場合でも、預金者1人当たり元本1000万円までとその利息などを保護する仕組みのことです。普通預金や定期預金はペイオフの対象となりますが、外貨預金などは対象外となりますので、お手持ちの資金を運用する際には注意が必要です。また、1金融機関ごとに合算した元本が対象となるため、1つの銀行に1000万円以上預けている場合は、他の銀行に移すなど資産の分散をしておくと安心です。
なお、満期を待たずに解約する場合は、中途解約利率が適用されることになりますので、定期預金を利用する際は、すぐ使う予定のないお金だけを預け入れるようにしましょう。
(文:All About 編集部)