「下手な鉄砲数撃ちゃ当たるだろ」昇格試験めぐるテキトー発言に激怒した男性「二度と顔も見たくない」

2025年4月22日(火)21時40分 キャリコネニュース

画像はイメージ


昇進や昇格は会社員にとって重要な出来事だ。昇進試験には万全の態勢で臨みたいところだろう。都内在住の40代男性(事務・管理/年収1200万円)は昇格試験をめぐり、社内のある人物から言われた言葉にショックを受けたという。それは


「下手な鉄砲数撃ちゃ当たるだろ」


という適当すぎる発言だった。しかし、そこまで怒る事だったのだろうか。(文:篠原みつき)


「ショックだし、人を舐めてるとしか思えなかったんです」



実は男性は、その年に昇進試験を受ける予定ではなかった。


「上司と組織の人事課長と話して、『来年は実績を積む年にして、二年連続受けるということはせず、確実に再来年受かるように頑張ろう』ということになりました」


ところがその翌年、「別のところから横槍が入り、急遽2年連続で昇進試験を受けることに」なったという。当然、男性は困惑した。なんの準備もしていなかったため、その動きを仕掛けた当人に「なんでそんな無茶なことさせるんですか」と文句を言ったそう。


その時に言われたのが、冒頭の「下手な鉄砲数撃ちゃ当たるだろ」という言葉だった。


「ショックだし、人を舐めてるとしか思えなかったんです」
「あまりに配慮のない言葉に、その場で『俺が下手な鉄砲ということか!』と怒鳴り返して会議室をあとにしました」


言った本人としては特に悪気はなく、ここで運良く受かれば本人も昇進が早まって喜ぶだろう、ぐらいに思っていたのかもしれない。しかし、男性としては自分の計画が狂って許せなかったようだ。


結局男性は準備不足のまま試験を受けるハメになった。結果は、不合格だったという。つまり、落ちた履歴を残す結果となった。その後は、当初の計画通り翌年の試験で合格し、現在は昇進したポストで働いている。それでも、男性はその人物を許していない。


「その人の言葉は忘れませんし、二度と顔も合わせたくないです」


たとえ悪気がなかったとしても、本人の気持ちを軽んじる言葉は深い亀裂を生んでしまうようだ。

※キャリコネニュースでは「他人に言われてショックだったこと」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/UDBK5GEN

キャリコネニュース

「昇格」をもっと詳しく

「昇格」のニュース

「昇格」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ