【横浜18区】おいしい沖縄料理店がある(ありそうな)区ランキング! 2位「鶴見区」、1位は?
2025年4月25日(金)18時30分 All About
All About ニュース編集部は「横浜18区」についてのアンケートを実施。今回は「おいしい沖縄料理店がある(ありそうな)区」ランキングの結果を発表します。
第2位:鶴見区
第2位は鶴見区でした。川崎市に隣接しており、沖縄出身者が多く集まってコミュニティーを形成したことから、区内には「沖縄タウン」「リトル沖縄」と呼ばれるエリアがあります。2022年4月期に放送されたNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の舞台の1つとなり、全国的にも知られるところとなりました。回答者からは「鶴見には沖縄の物産展やレストランなど、リトル沖縄として有名なエリアがあります」(30代女性/神奈川県)、「おいしい沖縄そばを提供してくれるお店があるため」(50代男性/千葉県)、「ちむどんどんのイメージが強い」(40代男性/神奈川県)という声が上がっています。
第1位:西区

回答者からも「横浜駅には意外に『沖縄時間』『ちゅら屋』など本場の沖縄料理店が多くあります」(40代女性/広島県)、「沖縄料理店が栄えていて“ちゅら屋 相鉄ジョイナス”と言う店がおすすめ」(30代女性/東京都)、「友達と行って美味しかったので選びました。沖縄時間」(40代女性/大阪府)という両店を推す声が上がりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。
(文:田辺 紫)