切り干し大根にピリ辛だれを混ぜるだけ! 絶品ナムルレシピに「これはいい」「自分好み」

2025年4月27日(日)17時20分 grape

日本ではビビンバの具材として知られているナムルは、お酒のおつまみにも合う1品です。

Instagram上で、切り干し大根を使ったナムルのレシピが注目を集めています。

このレシピを紹介しているのは、人気インスタグラマーとして数々の創作料理レシピを紹介しているイソカカ(isokaka.kyoto)さんです。

本記事ではイソカカさんのInstagramから、『火も包丁もいらない!ピリ辛切り干しナムル』のレシピを詳しく解説します。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

材料はこれだけ!ピリ辛切り干しナムルの材料

イソカカさんが紹介してくれた『火も包丁もいらない!ピリ辛切り干しナムル』は、以下の材料を使います。分量は2人前です。

・切り干し大根 25g

・小口切りネギ 適量

【ピリ辛たれ】

・薄口醤油 小さじ2分の1杯

・すりおろしニンニク 小さじ2分の1杯

・塩 小さじ1杯

・ゴマ油 小さじ1杯

・コチュジャン 小さじ1杯

・砂糖 小さじ1杯

簡単にできる!ピリ辛切り干しナムルの作り方

イソカカさんが紹介してくれた『火も包丁もいらない!ピリ辛切り干しナムル』の作り方は、以下の手順で進めます。

1.切り干し大根を水で戻しましょう。

2.すりおろしニンニク、醤油、塩、砂糖、コチュジャン、ゴマ油を混ぜてピリ辛たれを作ります。

3.切り干し大根とピリ辛たれを、よく和えましょう。

4.器に盛り、ネギをかければ完成です。

斬新なナムルのレシピに反響が!

本記事で取り上げた、イソカカさんが紹介している『火も包丁もいらない!ピリ辛切り干しナムル』のレシピには、以下のようなコメントが寄せられています。

・これはいい!

・お酒のおつまみにも合いそう!

・レシピだと薄口醤油だけど、濃口でやると自分好みの味になるかも!

ご飯のお供、お酒のおつまみに最適!

『火も包丁もいらない!ピリ辛切り干しナムル』は、切り干し大根をナムルの材料に使用する斬新なアイディアの料理です。

切り干し大根を使うアイディアについては、「思い付かなかった」という人もいるでしょう。

切り干し大根のシャキシャキした歯応えは、ナムルの具材として相性抜群です。

ナムルはビビンバだけでなく、食卓の副菜、お酒のおつまみなど、あらゆるニーズに対応できる万能料理。

調理方法も簡単で手間がかからないので、この機会に一度試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

出典 isokaka.kyoto

grape

「レシピ」をもっと詳しく

「レシピ」のニュース

「レシピ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ