←0円画材 高級画材→ プロが本気で描き比べたら…… 驚きの仕上がりに「え?」「すごいなこれ」【海外】

2025年5月6日(火)20時0分 ねとらぼ

コメディー番組でお馴染みのMr.ビーンを演じたローワン・アトキンソンをモデルに

 もしも、無料の画材と300ドル(約4万2745円)の高い色鉛筆で絵を描いたら……? 比較した動画がTikTokにて公開され、「すごいなこれ」「弘法筆を選ばずとはこの事よ……」など反響が寄せられています。
●Mr.ビーンを演じたローワン・アトキンソン
 動画を投稿したのは、イギリスのアーティスト「ハワード・リー(Howard Lee)」さん。多数のイラストをSNSに投稿しています。
 今回のモデルは、テレビのコメディー番組でおなじみのMr.ビーンを演じたローワン・アトキンソン。まず線画の中央に縦の線を引き、大きく2分割します。左側は「$0 Pencils」、右側は「$300 Pencils」という表記が。
 早速「$0 Pencils」の方から着色を開始。まずはマッチを擦って焼けた軸を使って陰影をつけます。そしてMr.ビーンだけに豆の煮汁を使って肌を着色。そしてケチャップを使ってネクタイを赤に染めました。す、すごい技術だ……。
●日用品や食品だけでリアルな絵が完成
 さらに歯磨き粉をつまようじにとって塗りつけ、ハイライトを表現。日用品や食品だけで、リアルな絵が完成しました。濃淡や陰影も巧みに表現されています。
 右半分は普通に色鉛筆で。300ドル(記事執筆時点のレートで約4万2745円)と高級な色鉛筆なのもあってか、こちらも見事な仕上がりとなりました。
●「弘法筆を選ばずとはこの事よ……」
 この神がかった技術を確認できる動画にコメント欄には「すごいなこれ」「弘法筆を選ばずとはこの事よ……」「ネクタイに影が付いた時感動した」「え? なんでこんな上手いん?」など驚きの声が寄せられています。
画像引用:ハワード・リーさん

ねとらぼ

「海外」をもっと詳しく

「海外」のニュース

「海外」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ