古くなったジーンズは捨てないで! 切って縫うだけで…… おしゃれで便利な“リメイクアイデア”4選に「ステキ!」「すごくかわいい」【海外】
2025年5月10日(土)8時50分 ねとらぼ
カットしたデニム生地
この動画が投稿されたのはYouTubeチャンネル「Ire Heart Crafting」。古いジーンズで作るリメイクアイテムを多数紹介しています。
●デニムブルー×ブラウンがおしゃれなポシェットなどを制作
最初のリメイク作品では、まず接着芯を貼った10センチ×24センチの茶色い生地と14センチ×24センチのデニム生地をカット。長い方の辺を片側だけミシンで縫い合わせます。
このデニム生地にジッパーと青い裏地を合わせて縫い、ひっくり返します。そして接着芯を付けたデニム生地と裏地をジッパーの先に縫い付け、裏地の全ての辺を縫い付けると、ジッパーで開閉する袋のような形になりました。
続いて茶色の布を通したDカンを、袋の上部両端に縫い付けます。それからもう1つ、茶色い生地とデニム生地を最初と同じ手順で縫い合わせます。20センチのジッパーを裏地とともに袋へ縫い付け、さらにもう1枚の裏地と、デニム生地と茶色い生地を合わせたものを縫いました。
こうして全てが1つになった袋を、一部を残して端を縫い合わせてひっくり返し、最後に全て縫い合わせると、縦長のポシェットのような袋に。
仕上げに茶色の生地で金具付きのショルダーを作り、袋のDカンに取り付けます。ポイントとなるプレートも付けたら、縦25センチ、横21センチ、マチが2センチのジッパーポケット付きポシェットに。デニムのブルーとブラウンのバイカラーがおしゃれです。
●丸みのある形がかわいい小物ポーチ
2つ目のリメイクは、接着芯を直径16センチの円にカット。デニム生地に張り付け一部を残して縫い合わせ、同じ形に切り取ります。ひっくり返し、開けておいた部分も縫い合わせます。同じものをもう1枚用意し、円周から3センチのところを直線に縫い付けました。
続いて、片方の円は縫い合わせていない側から4センチの部分を折り曲げて縫い、2枚を合わせて両サイドを縫い合わせます。下部を両サイド2センチずつ縫ってマチを作り、引っ繰り返すとミニ・ポーチのようなコロンとかわいい形になりました。
最後にスナップボタンを取り付けて完成。縦7センチ、横幅13センチ、マチが2センチとなり、ちょっとした小物用ポーチやコインケースとして使うのにぴったりです。
●ジーンズのポケットも活用
この他にも、ジーンズのポケットを利用したおしゃれなポケット付きポシェットや、スナップボタンとジッパーが付いた貴重品も入れられそうなミニ財布を動画内で作り上げていきます。どの作品も古いジーンズに新しく命を吹き込むようなすてきなアイデアで、つい挑戦してみたくなりますね。
●秀逸なアイデアに感謝と称賛の声
動画のコメント欄では「こんな素晴らしいアイデアをありがとう」「ステキ!」「とっても美しい」「まるで芸術」「すごくかわいい」「あなたの手に神の祝福を」など感謝と称賛の声がたくさん寄せられています。
YouTubeチャンネル「Ire Heart Crafting」では、他にもデニム生地を使ったリメイク作品の制作動画を投稿。裏地には主に古いシーツを使い、環境にも配慮した創作活動も支持されています。
画像引用:YouTubeチャンネル「Ire Heart Crafting」