小さな子連れ大歓迎、埼玉県立近代美術館「ファミリー鑑賞会」5/16
2019年5月10日(金)14時45分 リセマム
MOMASでは、「子どもが小さいからしばらく美術館には行けない」と美術鑑賞を諦めてしまうファミリー向けに、赤ちゃんや小さな子どもを連れた親子でもゆっくり気兼ねなく美術館を楽しめるよう、子ども連れの家族優先の時間帯を設定する「ファミリー鑑賞会」を開催し、美術館賞の機会を提供している。
当日は、開催中の「MOMASコレクション第1期」を美術館スタッフが案内する。「MOMASコレクション第1期」では、西洋の近代絵画の流れをたどる「セレクション:ウジェーヌ・ドラクロワから新印象主義へ」、日本美術における風景表現の変遷をたどる「山水から風景へ」、さいたま市出身の人間国宝・増田三男氏の作品を中心とした工芸作品を紹介する「自然の造形—増田三男作品を中心に」の3つのテーマでMOMASの収蔵作品を展示している。飽きてしまいがちな子どものために、展示室内には子どもが遊べるコーナーも設置する。
さらに、館内に多数展示された一風変わったデザインの椅子や、美術館が建つ北浦和公園にある定期的に音楽に合わせて水が踊り出す音楽噴水など、子どもたちが喜ぶ人気のスポットもある。ベビーカーの無料貸し出しや授乳室などの設備も揃っているため、子ども連れでも安心して訪れることができる。
事前申込みは不要、当日開始時間までに1階展示室に来館すると参加できる。参加にはMOMASコレクション観覧料が必要だが、埼玉県が発行する「パパ・ママ応援ショップ優待カード」を提示すれば割引となる。
◆MOMAS「ファミリー鑑賞会」
日時:2019年5月16日(木)11:00〜12:00
場所:埼玉県立近代美術館 1階展示室(さいたま市浦和区常盤9-30-1)
参加申込:不要
観覧料:一般 200円、大高生 100円、中学生以下無料
※パパ・ママ応援ショップ優待カード提示で200円を120円に割引