絶望的に荒れ果てた納屋、2年かけて徹底リノベしたら……「これはすごい!」 “目を疑う激変ぶり”に「本当に驚いた」「ブラボー」【海外】
2025年5月11日(日)20時0分 ねとらぼ
荒れ果てた納屋
話題になっているのは、フランスのYouTubeチャンネル「Les Bricoloveurs」の投稿。約2年にも及ぶ大規模なリノベーションの過程を1本の動画にまとめて紹介しました。
改築を行うのは、農家の納屋として使われていた古い建物。中はまるで廃墟のような状態で、大量の牧草が放置されていたりと荒れ放題です。まずは牧草やゴミを処分し、壁と床の一部を解体します。
床と屋根の間に板や鉄骨を差し渡し、中二階のある構造に。1階と2階にそれぞれ床や壁を作り直し、間取りを新たに形作っていきます。
床板を敷き詰めたり、窓をはめ込んだり、壁や屋根に断熱材を埋め込んだりと、着々と家作りを進行。1つ1つの作業はスピーディーながらも大掛かりで、家を作るということの大変さが伝わってきます。
●2年にわたる改築作業の結果……
ある程度間取りが仕上がったら、キッチン台や階段も手作り。さらに暖炉や太陽光パネルも設置しました。最後に、手つかずだった玄関スペースも壁や床を整え、扉を設置すれば完成です。
ボロボロだった納屋は、モダンで居心地の良さそうな一軒家に大変身! 改築前と同じ場所とは思えないほどの見事なリノベーションです。2年という歳月を費やした労力にふさわしい、素晴らしい仕上がりですね。
●「信じられないほどの変貌!」「とても素晴らしい」と称賛
大規模なリノベーションに、コメント欄には「今までに見た中で最高のリノベーションだ」「信じられないほどの変貌!」「ずっと画面に釘付けになってしまった」「本当に驚いた」「ブラボー」「全てがとても素晴らしい」など、称賛の声が集まりました。
「Les Bricoloveurs」は納屋のリノベーションの様子をYouTubeやInstagramに投稿中。YouTubeでは、各パートのより詳細な作業風景を見ることができます。
画像はLes BricoloveursのYouTubeより引用