汗ばむ初夏の季節に必須の毛穴ケア。まずはクレンジングや洗顔料で、黒ずみ・炎症の元になる皮脂や角栓をしっかりオフ。高性能スクラブも続々登場

2025年5月27日(火)12時30分 婦人公論.jp


(撮影:ケビン・チャン)

汗ばむ陽気が始まる初夏からの肌悩みといえば、毛穴。皮脂が詰まる、汚れが酸化して黒ずむ、加齢で肌がゆるんでひらくなどトラブルの内容はさまざまですが、通り一遍のケアでは解消されないのが難しいところ。落とす、うるおす、ハリを出す……と、根気よくお手入れして、なめらかな肌を目指しましょう(撮影:ケビン・チャン イラスト:清水利江子 文:入江信子)

* * * * * * *

溜まった汚れをしっかりとオフすることから


「毛穴が気になるなら、まずは落とすケアを丁寧に。汚れを十分に落とせていないと、毛穴に詰まった皮脂が酸化して黒ずんだり、炎症の引き金になったりするからです」(水井真理子さん。以下同)。そこで頼りにしたいのが、皮脂や角栓を落とすクレンジングと洗顔料。「洗顔料は、しっかり泡立てて押し洗いが鉄則。こすらなくても汚れを吸着しオフできます。スクラブは過度な摩擦を避け軽く転がして」

【クレンジング】

1:N organic Basic スージングクレンジング ジェル170g ¥3,850/シロク
毛穴の1万分の1サイズの繊維が細かい汚れをブラッシングするように浮かせ、マグネットクレンズ成分が集め、落とし切る。花粉や汚染物質を包んで一掃する機能も。

2:ブラッククレンジング オイル 450mL ¥12,320/シュウ ウエムラ
備長炭の働きでしつこい毛穴汚れや角栓をすっきりオフ。マイルドピーリング成分のAHA/LHAが作用し、即すべすべなめらかな肌に。よく落ちるのにうるおいも保つ。

3:オルビス ザ クレンジング オイル 120mL ¥2,200/オルビス(5/20発売)
超微粒子成分が毛穴の奥まで入り込んで汚れを吸い取り、再度肌に付着させないことで徹底除去。なじみ、落ち、洗い流しのすべてを満たし、しかも価格はお手頃。

4:デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア 90g ¥3,960/プレミアアンチエイジング
手の中でとろけるテクスチャー。炭で毛穴汚れを吸着しつつ、オイルで角栓を溶解。詰まりを起こしにくくする成分の力で悩みを繰り返さない。

【洗顔】

1:ONE BY KOSE ポアクリア スクラブ ウォッシュ130g ¥1,980(編集部調べ)/コーセー(5/16発売)
角栓も落とす除去力と負担感のなさのカギは吟味されたスクラブ、炭、クレイにあり。ヘタりにくいモコモコの泡も心地いい。

2:アベンヌ クリナンス オイルコントロール ジェルウォッシュ 200mL ¥2,970(編集部調べ)/ピエール ファーブル ジャポン
泡立てずに使える時短洗顔料。植物成分で皮脂を抑えながら、温泉水で鎮静し、毛穴詰まりを予防。みずみずしい使用感。

3:フィトブランバフ アンド ウォッシュ N 100mL¥22,000/シスレージャパン
竹由来のスクラブが角質や不純物を優しく取り除き、毛穴をクリーンに。ブライトニング成分が澄んだ肌へと後押しする。うるおいが残るのもエイジング悩みがある人向け。

4:クリアリング スクラブ100g ¥4,950/SUQQU
大人の肌質を考えて、刺激レス&保湿感に配慮。なじませると砕けて小さくなるタイプ、溶けるタイプの2種のスクラブ、さらに3種のクレイが蓄積した毛穴汚れを取り去って、後肌はしなやか。

5:雪肌精 BLUE チャコール スクラブ ウォッシュ 125g¥3,520(編集部調べ)/コーセー(5/16発売)
汚れを吸着する炭と古い角質を除くスクラブが含まれた泡ですべすべ肌へ。一度の使用でくもりが晴れ、顔の印象まで垢抜ける。

6:ヴォルカニック ポア クリームクレイマスク 110g ¥2,486/INNISFREE
2層を混ぜて塗って流すだけ。3分でOKのクレイマスク。韓国の火山灰から生まれた成分が、皮脂や毛穴汚れを取り除き、ざらつきやゴワつきのある肌もツルン。

【効果的な洗顔方法】


ピンポン玉大2個分の泡を顔にのせ、軽く押して汚れを吸い取るイメージで。Tゾーンと輪郭は泡を転がすと効率的


汚れが溜まりやすい小鼻は、指で小さく円を描くように丁寧に動かして。上下に動かすと、たるみを招くのでNG

※記事内の商品価格はすべて税込です

婦人公論.jp

「初夏」をもっと詳しく

「初夏」のニュース

「初夏」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ