神奈川県公立高の転・編入学(9/1付)県立131校、市立14校

2023年6月26日(月)13時45分 リセマム

県立高校(全日制)普通科(単位制を除く)

写真を拡大

神奈川県教育委員会は2023年6月22日、2023年(令和5年)9月1日および10月1日付けの県内公立高校転・編入学者選抜について公表した。9月1日付け受入れの全日制は、県立131校、市立14校が選抜を実施。県立高校は8月18日に学力検査などを行う。

 神奈川県内公立高校では、県外などからの一家転住や海外帰国生徒などのための転入学・編入学者の選抜を実施。全日制および定時制の課程は9月1日付け、通信制の課程は10月1日付けで受入れを行う。選抜は、保護者の転居にともなう県外からの転入者や県内在住で教育的配慮を必要とする特別の事情を有する者および編入学者を対象とした「募集区分A」と、県内公立高校在籍者で積極的な理由に基づく進路変更を希望する「募集区分B」に分けて募集。通信制のみ、再入学およびそのほかの編入学者を対象とした「募集区分C」も実施する。

 全日制では、県立高校全132校中、横浜翠嵐、湘南、厚木、柏陽など131校が選抜を実施。市立高校は横浜サイエンスフロンティア、金沢など全14校が実施する。県立高校の志願受付は8月17日まで、学力検査などの実施日は8月18日。市立高校は学校によって日程が異なり、志願受付締切は8月17日もしくは23日、学力検査などは8月18日もしくは24日に行う。

 定時制の学力検査などは8月16日から31日までの間で学校長が定める日に実施。志願受付締切は、原則として学力検査等期日の前日(各校で異なる)。通信制の学力検査実施日は募集区分によって異なり、募集区分A・Bは9月16日から30日までの間、募集区分Cは8月16日から31日までの間で学校長が定める日に行う。志願受付締切は、原則として検査実施日の前々日(各校で異なる)。

 全日制各校の募集区分や学年については、神奈川県Webサイト内の公表資料で確認できる。

リセマム

「入学」をもっと詳しく

「入学」のニュース

「入学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ