文科省、世界108の国・地域の学校制度をまとめた「世界の学校体系」公開

2017年10月13日(金)10時15分 リセマム

世界の学校体系(Webサイト版)

写真を拡大

文部科学省は、世界108の国・地域の学校制度などをまとめた「世界の学校体系」をWebサイトで公開している。言語や通貨など基本的な情報から、教育の普及状況、学校体系、取得可能な資格・学位などを確認できる。

 「世界の学校体系」は、外務省やユネスコ、各国政府などが公表した資料をもとに、「概要」「教育の普及状況」「教育行政制度」「学校体系」「学校系統図」「取得可能な資格・学位」をまとめたもの。

 カナダの学年歴は9月〜翌年8月。高等教育は、大学・カレッジで行われている。大学は通常3〜4年の学士課程、通常2年の修士課程、通常3〜5年で論文提出が学位授与の条件とされる博士課程のほか、2〜3年の準学士課程や、職業技術教育を中心とする2〜3年のディプロマ課程、1〜1.5年の短期課程を提供する場合もある。カレッジは短期の高等教育機関で、準学士課程、ディプロマ課程、短期課程を提供しているという。

 オーストラリアの学年歴は2月〜12月、職業教育は1月〜12月、高等教育は2月〜11月。高等教育は、おもに大学で行われる。大学は、おもに準学士、学士などの学位を取得する課程を提供。修業年限は、ディプロマが1年、上級ディプロマが2年、準学士が通常2年、学士(普通学位)が通常3〜6年(優等学位の場合さらに1年)。学士取得後に1〜2年以上の修士課程、あるいは優等学位取得後に1年以上の修士課程、その上には通常3〜4年の博士課程が設けられているという。

 このほか「世界の学校体系」では、アジア・大洋州・北米・中南米・欧州・中東・アフリカの7地域、108の国・地域の情報を掲載している。Webサイトでは、すべての国・地域の情報を見ることができる。

リセマム

「文科省」をもっと詳しく

「文科省」のニュース

「文科省」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ