時給1300円のリゾートバイトを8日間でやめた女性 怒られまくり「怖くて部屋の隅で泣きました」

画像はイメージ
夏休みなど長期休暇が近づくと、観光施設で住み込みのアルバイトを募集するところがある。リゾート地で働くのは一見楽しそうにも思えるが、派遣型リゾートバイトで働いた千葉県の20代女性(フリーランス/年収100万円未満)は、
「 給料が(時給)1300円と高く思えたのですが、実際業務をやってみると1800円貰ってもおかしくないような感じでした」
と過酷さを振り返った。(文:林加奈)
※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「仕事を即行でやめた人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HF78WM9H
「まだ2日目で何もわからないのに…」
地元を離れリゾート地のレストランで住み込みで働き始めた女性。勤務時間は朝6〜10時、夕方16〜22時のはずだった。ところが
「実際は6〜11時30分、16〜23時30分くらいの激務でした。中抜けで休めてるから良いでしょ、くらいの扱いで、早上がりの先輩も残業してやってるから自分だけ定時で帰ることなどできないし、パンプスで足が痛くても走り回って作業しないと終わらないしで、心身ともにボロボロでした」
職場では人間関係にも恵まれなかった。
「まだ2日目で何もわからないのに、新卒の男性から『そこ誰かにやれって言われたの?周り見てここ優先とかわからないの?』や、ほかの方にここで作業してと指示されたのに『そこ邪魔だって考えたことあった?邪魔だよね?』と、圧迫的で自分の思うように支配したいような人でした」
威圧的なのは新卒社員だけではなく、「派遣のA先輩」からは、社員の指示で動いている最中、こんな風に怒鳴られたという。
「『ねぇ、声掛けてって言ったよね!?これから教えることあったのにさ、これ知らないと困るのあなただよ!?社員さんばっかり頼ってないで自分から動かないとでしょう!?』とキレ散らかされました」
理不尽さに「怖くて部屋の隅で泣きました」と振り返る女性。こうした環境に身を置いた結果、ほどなくして体調を崩すようになった。
「諸々のストレスや寝不足が祟り、体調を崩してしまったのですが、『人手が足りないので1回来てほしい』と言われ、出勤すると誰もがわかるくらいに顔が青白かったようなので早退できました」
「その後、現地で体調は悪化の一途をたどり、メンタルも相当にズタズタで死にたいとまで考えていたところ、母に『そこまでやる必要はないから帰っておいで』と言われたことで辞めました」
と退職の経緯を綴っている。滞在していたのは2週間だが、実働8日間で辞めることになった。帰ってきてからもしばらく体調は安定しなかったというが、「心が軽くなって満足」と心境を明かした。
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
48年ぶりの寒波で東京でも水道管の凍結相次ぐ!どうすればいいの? 水道局「自然に溶けるのを待つのが一番。熱湯はかけないで」
寒波が到来し、都内でも水道管の凍結や破裂が相次いでいるようだ。東京都水道局は1月25日、ツイッターの公式アカウントに、「ただ今、お客さまセンターへ水道管凍結に関…
1月25日(木)12時37分 キャリコネニュース
-
ウザい......友人2人が不倫エンジョイ勢 「彼との自慢話」がしんどくて絶縁した女性
画像はイメージいくら長年の付き合いがある友人でもマイナスな本性が見えたら関係を継続させるのは難しい。投稿を寄せた40代女性は、「結婚17年既婚者です」と前置きし…
2月14日(金)23時42分 キャリコネニュース
-
コンビニ店員、怒りの主張「トイレはお金を入れないと開かないように全店舗するべき」
画像はイメージコンビニのトイレを何も買わずに利用するのはアリだろうか。コンビニで勤務する60代前半の女性(福岡県/年収150万円)は、コンビニトイレを開放する経…
7月4日(木)18時39分 キャリコネニュース
-
「私は~」「私も~」と人の話をさえぎって自分語りが止まらない人。何と言えば気まずさゼロで止まる?
「私は~」「私も~」と人の話をさえぎって自分語りが止まらない人。何と言えば気まずさゼロで止まる?それを語るのは、「感じのいい人」に生まれ変われるとっておきのコツ…
5月2日(金)6時30分 ダイヤモンドオンライン
-
日本が誇る日産「GT-R」がついに消えるのか…「新型GT-R」で絶対に残すべき「たった1つのこと」
試乗した「GT-RPremiumeditionT-spec」。日産グローバル本社前にてPhoto by Kenji Momota日本を代表するスポーティーモデル…
4月24日(木)12時5分 ダイヤモンドオンライン
-
職場のトイレが嫌で辞めたい、という人の声 「くみ取り式で仕事場が臭い」「男女共用で女子が掃除」
有給休暇が簡単に取得でき、ハラスメントが一切ないクリーンな労働環境が求められているが、実物の労働環境にも"クリーンさ"が求められる。ガールズちゃんねるに6月10…
6月16日(火)6時30分 キャリコネニュース
-
だから"ポジティブバカ"になってはいけない…禅僧「ポジティブ思考でウザい人とそうでない人の決定的違い」
適切なポジティブ思考を持つにはどうすればいいか。禅僧の枡野俊明さんは「ポジティブな生き方をして、たとえ挫折しても、悔やむ必要はない。大切なのは、心を『後悔』から…
4月17日(木)16時15分 プレジデント社
-
ラブホで財布の忘れ物、中には10万円が フロントに届けられるも......
画像はイメージ職場でモノや現金が盗まれたとなると、従業員どうしの信頼関係は一気に消え失せてしまう。キャリコネニュースで「職場で起こった窃盗事件」のエピソードを募…
2月7日(火)11時45分 キャリコネニュース