毎日のように“ぶつかりおじさん”に体当たりされていた女性、相手のほうが避けるようになった撃退方法を語る
2025年3月26日(水)12時58分 キャリコネニュース

画像はイメージ
人ごみではなるべく他人とぶつからないように歩くものだが、その逆を行くのが“ぶつかりおじさん”だ。大阪府に住む40代の女性は、「一時期、毎朝遭遇していた」おじさんがいたそうだ。その人は必ず、「人がすれ違うのがギリギリの通路」で、付近の人波とは逆のほうを歩いており、
「前から人が来ても避けようがない状況を作ったうえで突っ込んできて体当たり」
という危険な行為をしていた。女性も避けられず、毎日のように衝突されていたという。(文:篠原みつき)
「ものすごい衝撃を毎日うけて青痣がよくできていました」
「当たる時に勢いをつけて当たってくるので、ものすごい衝撃を毎日うけて青痣がよくできていました」
こう振り返るが、泣き寝入りする日々にうんざりしたのだろう、ある時、こんな反撃に出た。
「見える様にわざとスマホのカメラをそのおっさんに向けて歩く様にしたら、数日後には(ぶつかりおじさんが)避けるようになり、ここ1年は出会わなくなりました」
最悪の場合、傷害罪にもなり得る危険行為の「証拠を撮るぞ」という暗黙のメッセージが伝わったのだろうか。ただ、逆ギレされたり別のトラブルに巻き込まれたりする恐れもあるため、あまり推奨はできない。このケースでは一定の効果があったようだ。
しかし、混雑した駅構内では別のトラブルもあったそう。最近のことだった。駅の改札に向かって歩いていたところ、改札の2メートルほど手前で人波を横断してきた男性がいた。ちょうど柱があり、直前までその男性が見えなかったため、
「避けきれずに少し足が当たってしまいました。とは言え、お互いに体制を崩したり転んだりする様な当たり方ではなく、軽くかすっただけだった」
当たったのは故意ではないが、軽い接触事故のようになった。このまま通過するかと思いきや、相手の男性は驚きの行動に出たという。
「直後にわざわざ方向転換して(私の)真後ろに立ち、改札を通過するタイミングで靴の踵を思いっきり踏まれて靴は脱げ、転びそうになりました。おっさんは何食わぬ顔で去っていきましたが、今思い出しても腹が立ちます」
極めて陰湿だ。こんな危険で卑劣な行為はやめてもらいたいものだ。
※キャリコネニュースでは「『ぶつかりおじさん』に遭遇した人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/RDF8HWNG
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
“社内ニート”状態で4年目、年収360万円の30代女性「担当業務ほぼなし。スマホゲームをしたり動画配信サイトを観たり...」
画像はイメージ大して昇給が見込めない職場で、仕事への意欲を失い、必要最低限の仕事しかしない「静かな退職」という働き方をする人たちが若手だけでなく、中堅社員の一部…
5月2日(金)22時5分 キャリコネニュース
-
トヨタ系列サプライヤー決算に見る右往左往ぶり、トランプ関税に株主代表訴訟リスクで「泣き面に蜂」
Photo:VIEWpress/gettyimagesトランプ関税に対してトヨタ、ホンダ、日産ら自動車大手が生産地や調達地の変更を迫られている。また、米アップル…
5月3日(土)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
「会社がおかしくなった」 社長交代で一変した職場 パワハラ疑惑で去ることになった50代男性
画像はイメージ本人が納得できない人事評価や責任転嫁が横行するような職場環境では、会社に見切りをつける社員が出てくるのも当然だろう。投稿を寄せた50代男性(専門職…
5月2日(金)22時12分 キャリコネニュース
-
人間関係や仕事で行き詰まったときに口にするだけで「ストレス抵抗力」が上がる「魔法のひと言」
写真はイメージですPhoto:PIXTA人生には、苦しいことが何度もある。行き詰まってしまったら、どうすればよいか誰もが悩む。そんな“つらさ”に立ち向かっていく…
5月3日(土)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
中学受験する?撤退して公立に行く?「究極の選択」の前に知っておきたい6つのポイント
進学塾VAMOS代表の富永雄輔さんPhotobyMasatoKato10年、20年先の社会の変化を見据えて、子どもの教育を考え始める親が増えている。幼児から高校…
5月3日(土)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない…なのに不安で辞める若手たち
写真はイメージですPhoto:PIXTA人事、採用、マネジメントをはじめ、人間関係の困りごとを解決する連載第5回。「ホワイトすぎて若手がやめてしまう」という問題…
5月3日(土)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
「釣りの渡し方が悪い」クレーマー夫妻が100円ショップで店員を怒鳴り散らす!
画像はイメージ店でクレーマーを目撃したら、買い物する気も失せてしまう。兵庫県の40代女性は見たい商品があり、店内を探していた際、「100円ショップでクレーマー夫…
3月25日(火)13時38分 キャリコネニュース
-
悠仁さま失踪で「愛子帝」と「芦田愛菜首相」が相まみえる…近未来小説が描いた超リアルな女性天皇誕生物語
「愛子天皇」を描いた「AAゴールデンエイジ」という近未来小説が、今も読み継がれているのはなぜか。皇室史に詳しい島田裕巳さんは「この小説は徹頭徹尾フィクションだが…
5月3日(土)8時15分 プレジデント社